![悠雅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
布オムツの選択理由や洗濯方法、おしりふきの処理について相談しています。
長文になります。
もしお時間あればお話させてください(^-^)/
皆さんの布オムツエピソードをお聞きしたいです。
✩何故布オムツか
✩背中、横のうんち漏れ対策
✩洗濯のコツ(うんちのシミとかオススメの洗剤、洗濯用品など)
✩おしりふきはどうしてるのか
(私はゴミが出るのが嫌で布オムツなのでおしりふきの為だけにゴミ箱を用意したくなくて(^_^;)
✩他に何かアドバイスあれば!
私の場合は
✩何故布オムツか
→ゴミの処理が布オムツを洗濯する手間より面倒だから。
✩背中、横のうんち漏れ対策
→オムツの背中側とサイドを内側に折ってますが漏れます(ーー;)
✩洗濯のコツ
→ゴム手袋をバケツの近くに用意してうんちの時はバケツで軽く落としてます。
あとどうしても落ちなければ酸素系漂白剤にお湯で浸けてます
✩おしりふきはどうしてるのか
→回数もそんなに多くないのでうんちの度にお風呂で洗います
全部の質問に答えていただかなくても大丈夫です(^-^)/
1つ2つでかまいません。
よろしくお願いいたします(人´ω`*)
- 悠雅(9歳)
コメント
![なぎたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎたむ
長女の時ですが、
オムツ外れが早いかな?と思い、布オムツにしてました。
洗濯はうんちをした時は、トイレの便器でうんちを流していました。
おしりふきは、おしりふき用のコットンを濡らして使いました。
![mamako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamako
こんばんは(^ω^)布おむつは使ってないのにコメント失礼します😓うちは、病院で使っていたパンパースを使っています。1枚約43円?だったかな(^^)横漏れとかは今の所ないです。
お尻ふきは 使っています、お出かけした時とかあると便利です。
うんち した時は特にゴミ箱は用意してないです、ゴミ袋に入れて口縛って捨ててます。臭いきつい時は新聞紙に丸めてゴミ袋に入れて捨ててます。新聞紙なければカレンダーめくったやつ保存しとくと使えます笑😅
うんちのシミ落ちない時はワイドハイターに1日漬けてます。
-
悠雅
コメントありがとうございます╰(*´︶`*)╯
途中送信しちゃったので消しちゃいました(><)
お出掛けの時は紙でmamakoさんと同じように対応してます
お出掛けの時はおしりふきが欠かせないです♡
新聞紙やカレンダーは参考になります♡- 1月21日
悠雅
お返事ありがとうございます╰(*´︶`*)╯
参考にさせていただきます♡