コメント
退会ユーザー
うちは哺乳瓶ダメでいろいろしましたが結局ミルクの味が嫌いだったようで最後まで全く飲みませんでした(^_^;)
試行錯誤しまくりましたがなんとかなりましたよ(^^)
ちなみにマグマグも全然ダメでしたので5ヶ月でストローを教えたらすんなりできるようになったので麦茶などは5ヶ月からストローで飲んでました(^^)
退会ユーザー
うちは哺乳瓶ダメでいろいろしましたが結局ミルクの味が嫌いだったようで最後まで全く飲みませんでした(^_^;)
試行錯誤しまくりましたがなんとかなりましたよ(^^)
ちなみにマグマグも全然ダメでしたので5ヶ月でストローを教えたらすんなりできるようになったので麦茶などは5ヶ月からストローで飲んでました(^^)
「混合」に関する質問
これって便秘気味ですか?😭 生後27日の新生児です。母乳メインの混合なんですが粉ミルクを取り入れてから唸りながら踏ん張ってる回数が増えました。 1日1回だけ多めの便が出るかな?くらいで後はちょびっとの量しか出ませ…
混合だった方にお聞きします。 (1)粉ミルクを卒業したのはいつごろでしたか?どのように卒業しましたか?(少しずつ減らした、牛乳に置き換えたなど) 赤ちゃんはもっと欲しい、みたいになりましたか? (2)おっぱいを卒業…
卒乳っておっぱいあげるのを卒業するという意味ですよね?粉ミルクを卒業するのは卒乳とは言いませんか? 私は混合で、いま寝る前だけベビに粉ミルクをあげています この前友達に、そろそろ卒乳考えてます〜?と聞かれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
海女
そうなんですか!体重は低めで一応曲線内なんでまぁ大丈夫かなって思ってるんですけどね…。
ちなみに、ストローというのは普通のストローですか?
退会ユーザー
うちもうまれてからずっと小さめですが元気なら大丈夫だと言われましたよ(^^)
ストローは最初は吸う力が弱いので短いストローがいいと思います(^^)
ストローマグはコップができるようになるまで使うので買って損はないと思います(*^_^*)
海女
そうなんですか!あまり心配しなくても大丈夫なんですね^^
なるほど!早速ストローマグを買いに行ってきます!ありがとうございました。