![🦐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
社会保険証の受け取り時期について、小規模企業での事務の状況や不安を相談したいです。
転職して11月1日から正社員で働いています社会保険は12月からね、と言われたのですが保険証ってだいたいどれくらいで会社からもらえるものですか?
現在の会社は全体で数百人の小規模なとこで事務の方も役職者もいるのですがそういうことは社長に聞いてとほぼ丸投げ。事務系のことは会社の方から提示されることはほぼなく自分で聞きに行かないと何も教えてくれません。まず聞きに行く時間もないのですが…以前の職場が大きい企業だったのでギャップに戸惑いと不安ばかり😅
雇用形態の説明もなし勤務時間はハローワークに出てるものと違うし( ⚭-⚭ )はぁ
- 🦐(9歳)
コメント
![あおくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおくんママ
社会保険は12月からね、という言葉が資格取得が12月1日からということなのか、保険証もらえるのが12月からなのか…気になりますね💦11月1日に就職ということならば11月から資格取得にならないとおかしいのですが😣
保険証が手元にくるのは各保険組合によりますが、大体1ヶ月くらいかと思います。ただし、その前に病院に行く必要がある場合は仮の保険証をだしてくれる制度もあります。ただ、れのさんのお話を聞いている限り中々難しい状況かもしれませんよね😱
🦐
聞いてみたらさっそく社長に確認してみる!って言われちゃいました笑医者行きたいし娘も扶養に入れたいのにめんどくさすぎて😂