※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aki
子育て・グッズ

3歳の男の子がやんちゃで、お昼寝のタイミングや運動量に悩んでいます。保育園や幼稚園に行かず一緒に過ごしている方、1日の流れを教えてください。

3歳になった男の子です!
日々やんちゃ過ぎて疲れます……(笑)
保育園や幼稚園に行っていなくずっと一緒に居る!と言う方、
1日の流れはどんな感じですか?
うちの子はお昼寝すると夜寝るのが遅くなるしお昼寝しないと夕方眠くなるし……運動量が足りないのでどうしていいやら……

コメント

ななみ

3歳体力半端ないですよね😅
今日1日の流れです💡

6時30分起床
7時30分朝御飯
10時30分~16時まで
イオンの室内遊び場で、フリータイムで遊んで昼御飯もイオンです。
17時お風呂
18時ご飯
20時就寝
こんな感じです😊
ちなみに昨日は
午後から公園、その後近所で自転車乗ったりして遊んでました。

お昼寝しなくなると夕方グズグズにはなりますよね😱
夕方からは本人の様子見ながら、眠そうだったらお風呂&ご飯早めにしたりします😊💡

  • aki

    aki

    めっちゃ遊びましたね……😅
    やっぱそれくらい遊ばないと体力消費してくれませんよね😖
    うちももっともっと遊ばんとって思います(泣
    もちろんその合間に家事とかするんですよね?
    凄いですね……

    • 12月5日
  • ななみ

    ななみ

    めちゃ、遊びました😁
    私は県外から越してきてるので、私自身が知りあいもいない町なので。
    子どもがイオンの遊び場だと、他の子とふれ合うのが楽しいみたいで目がキラキラしてました😄
    家事もしてますけど、 もちろん手抜きの時もあったり😁
    今はお手伝いにも興味出てるので、料理も子供用包丁で切ったり、混ぜたり手伝ってもらったりしてます✨

    • 12月5日
  • aki

    aki

    確かにうちもお友達と遊ぶ時めっちゃ楽しそうです!
    なるほど!全然そんな発想なかったです。
    包丁とか……うちはまだ危なくてとてもじゃないけど無理です😅
    たまにダメな母親やな…って落ち込みます😖

    • 12月5日
kana

明後日で3歳になります😃同じく保育園行ってません!
私はずっと家に居ると怒ってばっかりになっちゃうので、午前中は必ずどこか行ってます💦
支援センター、児童会館、買い物ついでにスーパーやデパートの遊ぶ所、動物園等どこかに行って、帰ってきてご飯食べてお昼寝。3時位に起きておやつ食べて、家とか暖かかったら家の前で遊んでからご飯、お風呂、寝る感じです😃

  • aki

    aki

    私も怒ってばっかりになり反省する日々ですよ……
    午前中は同じような感じなんですけど午後からの時間が……お昼寝しちゃうとグダグダとなっちゃいます😞
    勉強になります。

    • 12月5日