※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園から幼稚園への転園についてですが、転園希望の幼稚園に願書を提出し、合格通知を受け取ってから保育園に退園を伝えるのが良いでしょうか。退園の通知は何ヶ月前に行うべきでしょうか。

保育園から幼稚園へ転園について質問です。

自分の母に病気が見つかり、
大学病院への受診同行が毎回必要なので
仕事を来年3月で辞めようと考えています。

子供が現在、年少です。

仕事を辞めたら保育園へは通えないので
幼稚園へ転園になるのですが、

転園希望の幼稚園へ願書提出して
合格通知を受け取れてから、保育園へ退園を伝えればいいんですよね??

何ヶ月前に退園を伝えるべきですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

転園先が決定してからで良いんじゃないですかね?
保育園で働いてますが、いきなり今月一杯で転園します!とか伝えてくる人いますよ😂
それよりは決まったらお伝えして欲しいなぁ、と思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月いっぱい!?急すぎますね😱
    転園先が決まってから園に伝えます!ありがとうございます😊

    • 8時間前