
同じくらいの月齢で、少食だったり離乳食あんまり食べないお子さんがい…
同じくらいの月齢で、少食だったり離乳食あんまり食べないお子さんがいる方に聞きたいです😣
離乳食のあと、ミルクどうされてますか?
元々離乳食全然食べてくれなくて、最近やっとある程度食べられるようになってきたので(といっても少ない方ですが)先週くらいから寝る前だけミルクをあげるようにしてました。
離乳食後にミルクをあげなくても、元々お腹が空いても欲しがる子ではないので特に大丈夫そうだし、ミルク無い方が離乳食を食べてるような気がするのでそのまま続けているんですが、今週あたりからまた食べなくなってきて、、。
まったく食べないわけじゃなく、半分くらいは食べるんですけど、この量でお腹空かないかな?って少し心配になる感じです💦
そのまま中止してミルクあげなくても特に欲しがらないです。
でもあげれば飲むと思います。今までもあげれば飲む、なければ欲しがらないって感じで、、
この場合って、ミルクあげた方がいいんでしょうか💦
でもあげてしまったら、もっと食べなくなっちゃうんじゃないかと思ったり、でもこれで大丈夫なのか心配だしってグルグルしてます😵
- はな(6歳, 7歳)
コメント