![カメムシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
オムツケーキ貰った物です😊
正直使うまで時間かかるし置き場に困るし…お肌がデリケートな子が産まれたら、使えない可能性があります。
正直、普通のより薄いので、取り替え頻繁になりました💦
見た目は可愛いですが、あまりオススメはしないです💦
出産前祝いは悩みますね💦
出産後ならおしりふきと出産祝いか、離乳食作成セットが喜ばれますが!
ブランケットのお値段によるかもですが、お揃いの子供の前掛けセットなどはいかがでしょうか?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
前祝いではなく出産祝いでしたが、おむつケーキ嬉しかったです💡
でも親友でお揃いのブランケットを頂いたなら、私ならこちらからあげるのもお揃いがいいなと思います😃
今の季節、体が冷えないようにスリーパーやバスポンチョなどいかがですか?☺️
-
カメムシ
ずっと入院してて何も用意がないようで、夏用のおくるみを聞いたら欲しいって事でプレゼントする事にしました💕
- 12月6日
![はるゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるゆきち
基本的には出産前にお祝いは渡さない方が良いと思います。
もしかして早産になってしまうのなら尚更素直におめでたい状況になれるか分かりませんので、産後ちゃんと落ち着いた時にお祝いを渡すか送るかが1番良いと思いますよ。
-
カメムシ
確かに出産するまでは何があるかわからないからあげない方がいいとは思いましたが、貰ったのにって言う気持ちがありやっぱり出産前祝いをあげる事にしました。
- 12月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが無事産まれるまでは赤ちゃん用品は避けた方がいいと思います😌
お友達と似た感じになりますが、モコモコのルームソックスなどはどうでしょうか?😊リラックスグッズなどお友達に贈る物にされるといいと思います!
-
カメムシ
出産するまでは渡さない方がと思いましたが、友達に欲しいモノ聞いて渡す事にしました💦
- 12月6日
カメムシ
友達に聞いたらオムツはたくさんもらったからって事で夏用のおくるみのお揃いをプレゼントする事にしました😊
アドバイスありがとうございました😙