※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とととん
子育て・グッズ

娘の発達について悩んでいます。かかりつけ医は選択を委ねてくれました。主人は2歳で歩いたが、娘は1歳でまだできず。どこまで見守るべきか迷っています。

年末に1歳になる娘がいます。

身体の発育は標準なのですが、まだずりばいやハイハイをしないこと、人見知りがないことなどから、10ヶ月検診では「発達遅延」と言われました。

ただ、かかりつけ医の先生がとても良い方で、

「お母さんが安心するのであれば神経の専門家に紹介状を書けるし、もう少し見守りたいのであれば予防接種や風邪とかでうちの病院に来た時に様子をお話してもらうこともできるよ。もちろん、途中でやっぱり紹介状書いて欲しくなったらいつでも書くし。お母さんはどうしたいですか?」

と、私に選ばせてくれました。
発育は標準なこと、手指の発達やパラシュート反応など、他の反応はしっかりとあること、首座りや寝返りも遅くはあったけどできるようになったことから、そうさせてくれたんだと思います。

娘の発達は主人にそっくりで、主人は2歳過ぎに歩いたようです。

主人のこともあり、私は「とりあえず1歳まで見守らせてください」と伝えました。

1歳まで、あと3週間ちょっと。
未だにずりばいもはいはいもできていません。立つ気配もゼロです。


もし発達障がい等だった場合、トレーニングは早くはじめた方が良いとも聞くし、
仕事柄発達障がいの子供たちと接する機会があったので、娘と毎日過ごしていて、ただのんびりやさんなだけなようにも思うし……と、自分の判断はこれでいいのか、ちょっと悩んでいます。

もし自分のお子さんがこのような状態だったら、皆さんなら何歳まで様子を見ますか??
経験談でも、もしもの予想でも全然大丈夫です♪
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

deleted user

もしもの予想になりますが…
うちも発達は遅めでまだ歩きません。
寝返りは6ヶ月半、ズリバイはかなり練習してやっと10ヶ月くらいで出来るようになり、お座りはその後、掴まり立ちは11ヶ月でした。
家の環境が大きい事と、練習させないとうちの子はやらないです。

とりあえず目が合ったり、パチパチなどするなら、一歳半検診まで様子見します。
目が合わなかったり、クレーン現象があったり、呼んでも振り向かない場合は早めにちゃんと診てもらうと思います😯💦

  • とととん

    とととん

    お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦

    今のところ、ずりばいやハイハイをしないこと以外は標準なので、それくらいまで待ってみようと思います。ありがとうございます!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

姉妹共に1歳前後でズリバイとハイハイが始まり、歩いたのは姉は1歳4ヶ月、妹は1歳5ヶ月でした。
人見知りもそんなになく誰にでも愛想を振りまいていた姉は定型発達、愛想はそんなにないけど人見知りをしない妹は発達障害グレーです。
妹のおかしさに気付いたのは2歳になる前です。保育士をしていたのと姉がいたので成長を比べることができたので早くに気づくことができました!
区切りである1歳半健診まで待つのもありだと思います。
気持ち的にモヤモヤするのであれば年明けにでも行動するのが1番かな?とも思います‼︎

  • とととん

    とととん

    お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦

    お子さんの経験からのコメント、ありがとうございます!
    やっぱり分かるのってそれくらいですよね……。私も保育士ではないですがこども関係の仕事をしているので、何となくわかるといいな……と思っています。
    1歳まであと2週間、年明けに予防接種の予約を入れているので、その時までに考えてみたいと思います。

    ありがとうございました!

    • 12月14日
よっぴ

赤ちゃんて、本人の興味とやる気がないとなかなかハイハイや歩いたりしないですよね~(^-^)

普段は、支援センターなど子どものいるところに行っていますか?

私だったら1歳2~3ヶ月まで様子見て、家で出来る支援の仕方を聞いてやってみたり支援センターにたくさん連れて行ったりするかなと思いました(^_-)

  • とととん

    とととん

    お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦

    生後2ヶ月の時から毎日児童館に行き、ママ向けのイベントに行ったり、時には2つの児童館をハシゴしたりしているんです(笑)
    同じくらいの子から大きい子までよく遊んでいて、そのせいか人見知りがなく、それも検診で言われてしまいました😅

    家でも動かしたりしてみます。ありがとうございました!

    • 12月14日
こりす

私だったらすぐ受診するかもしれません。

私や身内が理解してくれても
もし将来的に辛い思いをするとしたら
本人なので、
検査したり専門家に受診して
今してあげられることは
全部してあげたいなぁという気持ちです😊

早く原因がわかっていれば…
って後悔したくないので💦💦

  • とととん

    とととん

    お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦

    貴重なご意見ありがとうございます。
    確かに、もしそうだった時、将来的に辛い思いをするのは本人ですよね。
    しばらく様子を見ようかなと今のところまだ思っていますが、ちょろみぃさんのご意見を胸に、もう少し考えてみたいと思います。ありがとうございました!

    • 12月14日