生後44日の赤ちゃんの起きている時間が増えてきて、どう接すれば良いか悩んでいます。赤ちゃんと遊ぶ時間を確保したいけど、家事もしたい。授乳後の寝かしつけや遊び方についても不安があります。赤ちゃんがいる部屋で過ごすのは良いのかも心配です。他の方の経験を参考にしたいです。
こんにちは!
今日で生後44日の女の子がいます。
日中だんだんと起きてる時間が長くなってくるよ〜と言われていますが、起きてる時にどう接して良いかわかりません…。
今はまだ日中も結構寝てるのですが、起きてても泣かないでいてくれる時はたまってる家事や自分の事をしたいと思っていて、そうするとなかなか赤ちゃんと遊べない状態になりそうで…。
かといって赤ちゃんにつきっきりも、家の事ができないし。
時間ができたとしても、どう遊んだら良いのかな〜と思ってます(´・ω・`;)
一応、ベッドメリーがあるのですが、スイッチONにしても今はまだ目であまり追わず、楽しそうにしてません。笑
みなさんは今くらいの月齢の時にはどのように接していましたか?
あと、今までは授乳後コテンと寝る事が多かったのですが、これからも授乳後お腹いっぱいになると寝るもんでしょうか。
夜は寝かせた方が良いかと思いますが、日中の授乳後には寝るまで抱っこしてあやすべきなのか、それとも泣かなければOK(家事などやる事がある時はベッドに置いてしまって良いのか)なのかよくわかりません💦
遊んだ方が良いよなとは思っているのですが、実際は泣いた時に抱っこしてあやす、オムツ替えの時に手などを持って動かして遊ぶ、授乳後目がパッチリの時に話しかけながら手などを動かす。くらいしかできていません(´・ω・`;)
普段は2部屋をつなげて1つの部屋にして、片方の部屋の方で過ごし(テレビなどもこちらの部屋です)、もう一つの部屋の方にベッドがあるので、そちらで赤ちゃんもベビーベッドで寝てるので、すぐ隣にいつも赤ちゃんがいる状態ではないのですが、コレもあまり良くないんですかね…?
長くなってしまいましたが、みなさんが普段どうしているのか、参考にさせてください☆
よろしくお願いします!
- maki✧︎(9歳)
コメント
ジャスミンMama
1ヶ月過ぎてるみたいですね!
1ヶ月検診は済みました?
私は1ヶ月検診で1ヶ月経ったからもう沢山外に連れて行ってねとは言われましたね。
ですが今は寒く予防接種も完璧ではないですしまぁ1時間程度ならお散歩いかが?
後はちょっと日光浴するだけでも脳には良い刺激なります!
ジムなどに寝かせてみたりですかね後は…
オモチャであやしてみるとか。
家事等は放置で私はやりましたね。
泣いたら中断してを繰り返しです(^-^;
退会ユーザー
確かにあやして笑うわけじゃないから、どうしたらいいんだろうってなりますよね(^_^;)
起きてて泣かないときは、ベッドやハイローチェアに寝かせてましたよ~。必ずすぐ真横にはいるようにして、家事するときはハイローチェアに寝かせてゴロゴロとキッチンまで連れて行って、話しかけながらやってました。
遊ぶときは、機嫌よくしっかり起きてるときに、プレイジムに寝かせてみたり(同じく不思議そうに見てるだけでしたが笑)、絵本読んだり、ガラガラとかやってみたりでした。あとはベビーマッサージを習ってやってました‼これはママも赤ちゃんの気持ちの安定にも良いので、オススメです。結構時間も稼げます(笑)
泣くまでは安全なところで寝かせておいていいと思います。遊ばなきゃって思うとストレスになると思いますし。十分声をかけてあげたら大丈夫だと思います。
あと、授乳でコテンとは寝なくなります(笑)うちは2ヶ月過ぎたくらいから、だんだん起きてる時間長くなりましたよー。今では眠いときにお腹いっぱいになれば寝ることもありますが、だいたいリズムが決まってきたので、飲んで寝るってことはもうないです。
日中はお腹いっぱいになって眠そうにしてたら寝かせてあげたらいいと思いますし、起きてるのを無理矢理寝かせる必要はないと思いますよ(^-^)2ヶ月くらいから昼夜のリズムをつけるために、朝は遅くても9時までには起こすというか、カーテン開けたりして刺激するようにして、3ヶ月からは朝と午後にできるだけ散歩に行ったりしてました。時期が暖かいときだったので。今は散歩難しいですが、3ヶ月頃には暖かくなってるので散歩はオススメですよ。大変ですが、なるべく毎日時間決めて続けると赤ちゃんもわかるようになるらしいです。結構話しかけながら散歩でだいぶいい刺激になってたみたいです。
遊んであげるというよりは、今の月齢だと声をかけてあげるっていう感覚でいいと思いますよ。目が合えば笑いかけてあげたり。オモチャだと、今は赤い色がよく見えていて、ハッキリした原色のものを使うといいと思います。
お部屋ですが、一応隣の部屋で赤ちゃんの声が聞こえるということですよね?できたらママの姿が常に見えるところで寝かせてあげた方が赤ちゃんも安心すると思いますよ~。寝てるときはいいと思いますが。でも、寝返りしなくても事故ってあり得るので、できたら近くがいいと思います。布団が顔にかかっても払い除けたりできないので。
私は3ヶ月くらいまでは、リビングに自分のベッドを降ろしていて、そこで一日中過ごしてました~。寝返りするようになって、ベッドを寝室に戻して、リビングに布団敷いて川の字で寝ています(*^^*)
とても優しくて真面目な方なんだなと思いました、赤ちゃん幸せですね❤だんだん接し方も慣れてくるというか、上手になってくるものです。大丈夫ですよ✨
-
maki✧︎
コメントありがとうございます!
そうなんですよね…(´・ω・`;)私もテンション高い時には赤ちゃんの体動かしたりしてキャッキャ遊んでるんですが、フとスイッチ切れて何か冷静になってしまうというか…。
ベビーマッサージですか!スキンシップにもなるし良いですね☆習いに行けばママ友もできるかも…♡
昼夜の区別も意識してやるようにしてみます☆
話しかけがあまり得意(というんでしょうか)ではなく、妊婦の時もお散歩していてもただひたすら黙々と歩く感じだったのですが、一緒にお散歩していたら話しかけも自然とできるようになれば良いなと思います✌🏻️
やはり近くにいてあげた方が良いですよね。声かけもできますし٩(ˊᗜˋ*)
普段真面目といわれた事は全然ないですが…。笑
大雑把で、どーにかなるっしょ!という考えなので、育児も今のところノイローゼや産後うつとは遠い生活を送れています( •̀ᴗ•́ ) ̑̑
細かくお返事ありがとうございました!頑張ります〜✨- 1月21日
-
退会ユーザー
元助産師さんとか、結構ベビーマッサージ教室をされてる方いるので、ぜひ行かれてみてください。色々相談もできますし。私は3ヶ月のときから始めましたが、ちょうど赤ちゃんとの関わり方に疑問まではないですが、私の接し方合ってるのかなぁと思い始めた頃だったので色々自信がもてましたよ✨
友達もできると思います。今でも、そのマッサージを教えてくれた方とは家族ぐるみの付き合いできています(*^^*)
私も妊娠中は恥ずかしくてあまりお腹に話しかけたりできないタイプでした(^_^;)した方がいいのは分かるんですけど、なんかなぁと思ってました。あやして笑うようになった4ヶ月くらいから普通に接することができるようになった気がします。ベビマのおかげかも‼笑- 1月21日
-
maki✧︎
近所のベビーマッサージやってるとこ調べてみます✨
家族ぐるみの付き合いができるまでになると良いですね!
お出掛けにもなるし、笑ってくれるようになるのが楽しみです✌🏻️
何かワクワクしてきました〜\(´ω` )/- 1月21日
maki✧︎
1ヶ月検診は済みました☆お散歩や日光浴ですね\(´ω` )/
部屋にあまり外の光が入らなく、暗いので近所のお散歩に行ってみます。気分転換にもなりそうですね✨
やはり泣いた時にあやしてあげれば、あまり気にせずで大丈夫ですかね٩( ᐛ )あと時間がある時に遊べれば…☆
コメントありがとうございました!