![なぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
太田マタニティは、出産の際の入院の時子供も一緒に入院できるって友達から聞きました!元々狭山にあった産院ですが最近移転し、ギリギリ日高ってところらへんにあります。智光山公園の隣です!
にゃんこ
太田マタニティは、出産の際の入院の時子供も一緒に入院できるって友達から聞きました!元々狭山にあった産院ですが最近移転し、ギリギリ日高ってところらへんにあります。智光山公園の隣です!
「不妊治療」に関する質問
フルタイム(正社員)で働きながら体外受精をしている人、お仕事はどのように都合つけて通院していましたか? フレックスタイム制や有給を時間給で都合つけている方が多いイメージなんですが…🤔 不妊治療でも体外受精・顕微…
親を頼れない2歳差のきょうだいは以下の条件ならなんとかいけますか? まだ第一子すら産んでないので、 産んでみないとどうなるか分からないし、 不妊治療だったのでまた次も授かれるかも分からないですが、 幼稚園の入…
不妊治療中です。 2/4排卵直後に人工授精、黄体ホルモンの注射しています。昨日2/15に茶色のおりものが一度あり、今日は少量ですが茶色の出血?がおりものシートについていました。 このまま生理かな?と思いつつ、いつも…
妊活人気の質問ランキング
なぉ
太田マタニティ通りすがりに見たことあります(笑)
子供も一緒に入院できるんですね💦
新生児には触れてほしくはないのですが。
距離的にどうなんだろー。車で何分ならもしもの時大丈夫ですかね?
にゃんこ
上のお子さんがいて、旦那が休めない・実家が遠方など頼れる方が周りに居ない場合は、一緒に入院すごい便利だと思いますけどね!
どちらにせよ家帰ったらお姉ちゃん、赤ちゃん触っちゃうと思いますよ😅(笑)
私は車で15分くらいの病院へ通ってます。
なぉ
一緒に入院便利ですよね♬
入院中はです。家に帰ってきたら触ってしまうのは仕方ないですがね💦
実家は頼れない、旦那は仕事なんですよね。
にゃんこ
そしたら同室入院以外、手段なくないですか??
私も迷いましたが病院変えたくなくて2人目の時は無理言って旦那が休んでどうにかなりました💦
今回もそうなると思います😅
なぉ
同室入院はしたくなインですよね💦保育園もありますし。
病院変えたくないくらいいい病院なんですか?通っている産婦人科。
旦那さん無理にでも会社休めるんですね。
にゃんこ
そうなんですね…ほかに選択肢があればいいですけどね😥
旦那さん休むしかないですよね。義実家も無理なんですか?
自分もそこで産まれてるし、1人目をそこで産んでるので今更変えるのが怖いというか😅他の病院行ったことないので良いのかどうかは比較できないですけど…
いや簡単には休めないですよ!?
接客業ですから、、、