
中期の妊娠中に仕事に行きたくない鬱状態になっている女性がいます。吐き悪阻もあるが、仕事は好き。夫の転職もあり不安。同じ経験の方の乗り越え方を知りたい。
中期の鬱状態について。
いつもお世話になってます。
やっと16週に入ったところなのですが、数日前から仕事に行きたくない鬱状態になってる気がします。
吐き悪阻もやっと収まりつつあり、ごはんも食べれるようになってきているのですが、何日かに1回は吐いてます。
吐き悪阻があってもバイト(飲食4.5時間ほど)へはしんどいながらも行けていたのですが、ここ数日、出勤が嫌で嫌で仕方ないんです。
行きたくない気持ちの葛藤と身体のしんどさもあるのですが...
ちょうど主人の転職時期と重なり、私が心配しても仕方ないんですが、ちゃんと仕事を見つけて働いてくれるのか不安です。もちろん仕事は見つけてくれるのですが。面接などにも行ってますし。
これからの事は本人が一番不安そうなので私が追い打ちをかけたくないと思ってはいます。
仕事は好きなので行けば元気に働けるのですが、この何とも言えないモヤモヤ苦しい状態がいわゆる鬱状態なのではと
余計に不安になってしまいます。
初期や後期、産後の鬱は聞きますが、中期の鬱はあまり聞かず...
同じような感じの方いらっしゃいますか?
どのように乗り越えられたのでしょうか。
- 花太郎(8歳)
コメント

m
私も5ヶ月くらいから
何もないのに気分落ちたり
泣いたりとかしてましたよ。
安定期といっても、そういうのは
あるみたいなので、あまり気にしない
方がいいです。
来週8ヶ月に入りますがここ最近は
なくなってきましたよ★

mama
仕事自体は嫌じゃなかったですが、行きたくなくなることは初期から産休に入るまでずーっとありました。
毎日ではなかったですし、理由は自分でもよくわからなかったですが、行きたくない…
でも、行ってしまえば普通に仕事できましたので極力行くようにしていました。
家に一人でいるといろいろ考えてしまって逆に落ち込んでしまっていたので、ちょっと無理してでも仕事に出ていてよかったなあと思います( ˆωˆ )
体調が悪い時は休んだりもしましたが、外に出た方が私の場合は気持ちも切り替えれてよかったです!
-
花太郎
コメントありがとうございます!
仕事好きだけど行きたくなくなる、この感じが同じ方がいらっしゃって心強く思います。
そうなんです!行ってしまえば問題なく仕事出来て。
このまま休んで家にいるのは絶対良くないはずだと言い聞かせ今日も出勤しました。
こもるのはやはり、良くないですよね。身体的に動けるのであれば、なるべく外に出ようと思います。妊婦でありながら仕事貰えてるいまの状態も感謝しかないので、自分の殻に閉じこもらないようにだけ、気をつけてみます!
外に出れば元気なので、私も気持ちの切り替えします!
ありがとうございます!- 1月21日
-
mama
そうですよ!
家に一人だとどんどん沈んでしまいますし、罪悪感もわいてきますからね( •́ω•̀ )
1月から産休に入りましたが、毎日家で一人なので仕事場へ行きたくなります。寂しいです!
あんなに嫌だと思ってたのになあと不思議な気持ちです。
花太郎さんがおっしゃっているように妊娠しててもお仕事もらえることに感謝することも大切ですね\( ˆoˆ )/
でも、無理し過ぎないようにしてくださいね♡- 1月21日
-
花太郎
あのあと、仕事に行ってだいぶ気分転換できました。
なんだかスッキリした感じもあったので、初期のツワリで苦しかった時期に辞めなくて本当良かったと実感中です、、
いろいろありがとうございます!
自分の身体の変化に戸惑いますが、あまり自分の殻にこもらないで過ごすように心がけてみます^^!- 1月21日
花太郎
コメントありがとうございます!
同じような方がいらっしゃって心強いです。
安定期と聞くとツワリも無くなって外出する機会も増えて楽しそうな方が多いイメージだったので、どうしたものかと
泣いてしまっておりました💧
でも、じきに無くなりますよね!
ありがとうございます!
m
私も鬱か?と思いましたが
どうやら違うみたいですよ。
化粧など面倒だったり
だるかったりとしますが
外出してみると気分もスッキリして
ました。
無くなると思いますよ。
花太郎
いわゆるホルモンの関係なのでしょうかね...
いろいろ面倒だし億劫に感じることが増えました。
最初はツワリだからって思ってたんですけど、動けるようになっても、億劫だったりしたので、なんだか不安になってしまいました。
ありがとうございます!
家にこもらないでなるべく外出するように心がけます^^!