
コメント

おすぴ
どのくすりで副作用がキツイかわかりますか??
同じような薬はいくつかあるので、医師に相談して変えてもらったほうがいいかもしれないですね💦
妊娠したらもっと体調に不安がでて休みがちになるかもしれないので、なるべく今は印象悪くしたくないですよね😣

39110
本来は基本的にはお仕事を休むほどの副作用が出ないと思うし、副作用が出ないような治療の仕方が必要だと思います。
仕事を休まないといけないくらいの副作用が出てるのであれば、治療薬や治療法を変えた方がいいと思います。身体に合っていないって事なので…
どれくらいの体調不良か分からないですが、治療をされている方でも仕事なので体調が悪くても頑張って仕事に行かれている人が多いですよ( ; ; )
仕事を休みすぎると、周りにどう思われてるとか、色々と気になって今後ご自身が働きにくくなると思います。
クビになるか不安なのでしたら、我慢できる体調不良なら仕事に行くか、治療に専念するために一旦お仕事を辞めるか、不妊治療と仕事の両立について旦那さんに相談してみたらいいのかな?っと思います。
-
あおい
そうですよね😰ほんとは専念すれば一番負担もかからずに出来るのでいいと思うんですが仕事もしないと金銭的にもきついですし働かなきゃいけません!主人もそれを理解してくれています。
- 12月5日

退会ユーザー
私は1人目妊活で不妊治療していた時は職場に伝えていました。副作用なく仕事帰りに通院していました。
当日別の病院で不妊治療していた先輩職員は体外受精の副作用で欠勤する事が多かったですが、普段頑張っているのを知っているし職員人数も今より多かったのもあり悪印象を抱きませんでした。
今、当時と同じ病院にて二人目妊活していますが息子体調不良で欠勤することが多いので職場には黙ってどうにか通院しています。
-
あおい
お子さんがいる家庭であれば、お休みしても融通がきいたり子供を理由にしてなら大丈夫だと思いますが。私も職場には不妊治療のことは伝えてあります。なのですが会社の方に悪影響及ぼしてないかと思ったりします。頑張ってるのを分かってくれてるなら安心ですね😃
- 12月5日
あおい
今デュファストンというお薬を飲んでるんですが、先生に副作用のこと相談したところ、他のお薬もありますがそれは強いものだと言われました😭今のが一番弱いんだと。なので妊娠するためには飲み続けなくてはいけないのかなと。そうなんですよ〰️😢💦ほんとにこれ以上休んだらクビです(T-T)
おすぴ
一日中調子が悪いですか?
飲んで何時間とかだったら薬を飲む時間を調節してはどうでしょう✨
黄体機能不全での服用ですかね?
そうじゃなくてタイミング法のみのデュファストンなら体調面を優先して服用しなくても良いと思います😣
あおい
黄体ホルモン補充するための服用です。着床を助けてくれるお薬なので先生の指示で飲んでいます。あとは飲む時間を少しずらしてみます。ありがとうございます💕