お金・保険 育児休業給付金の延長手続きについて、不承諾通知を受けたらハローワークに行くのが良いです。会社から必要な書類はありますか? 育児休業給付金の延長を会社任せではなく自分でした方いらっしゃいますか? 流れを詳しくお聞きしたいです(><) 不承諾通知を貰ってからハロワに行けば良いのでしょうか?会社から必要な書類などはありますか? 最終更新:2018年12月5日 お気に入り 育児休業給付金 会社 不承諾通知 ママたん(7歳, 9歳) コメント 退会ユーザー 会社からの印鑑は必要ですよ! 12月5日 ママたん ありがとうございます! 印鑑との事ですが書類は不承諾通知ですか?それとも別のものですか?(><) 12月5日 退会ユーザー 別のものです! 育児休業給付金支給申請書という、ハローワーク書式のものがあるんです。 その人の雇用保険番号書いたり、過去の給与金額を証明したりに使います! 12月5日 ママたん ありがとうございます! 会社用、自分用とあるやつですよね?切れるやつで上が記入欄のやつですよね? 12月6日 退会ユーザー それもなんですが、賃金登録とかもしなきゃいけないんです。 給付金の金額は過去の給与で決まるんですが、ハローワーク側はその人の細かい給与を知らないわけですから、そういうのは会社側が申告しないといけないんですーそれにも会社の代表印が必要です。(これは初めての申請の時だけですが) ハローワークによっては賃金台帳や出勤簿の提出で代えてくれるところもあります! 12月6日 ママたん そうなのですね! 今会社から賃金台帳と申請書が届いて毎回自分でハロワに申請してるのですが 延長も似た流れですね(><) 詳しくありがとうございます^ ^ 12月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・会社・休みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママたん
ありがとうございます!
印鑑との事ですが書類は不承諾通知ですか?それとも別のものですか?(><)
退会ユーザー
別のものです!
育児休業給付金支給申請書という、ハローワーク書式のものがあるんです。
その人の雇用保険番号書いたり、過去の給与金額を証明したりに使います!
ママたん
ありがとうございます!
会社用、自分用とあるやつですよね?切れるやつで上が記入欄のやつですよね?
退会ユーザー
それもなんですが、賃金登録とかもしなきゃいけないんです。
給付金の金額は過去の給与で決まるんですが、ハローワーク側はその人の細かい給与を知らないわけですから、そういうのは会社側が申告しないといけないんですーそれにも会社の代表印が必要です。(これは初めての申請の時だけですが)
ハローワークによっては賃金台帳や出勤簿の提出で代えてくれるところもあります!
ママたん
そうなのですね!
今会社から賃金台帳と申請書が届いて毎回自分でハロワに申請してるのですが
延長も似た流れですね(><)
詳しくありがとうございます^ ^