※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのぼの
ココロ・悩み

子供さんの名前を忘れてしまう場合、何かいい対処法はありますか?特に、普段あまり会わない友達や話していても名前を聞かない人について悩んでいます。

何かいい方法があったら教えてください😵

あんまり会わない友達や普段ちょこちょこ話をしていても自分の子どものことを「うちの娘、うちの息子」みたいな言う方をする人の場合、私は子供さんの名前を初めに聞いてもそのうち忘れてしまいます…🙄
もちろん普段よく話す子の名前は忘れません‼︎

そんな場合どうやって子供さんの名前聞いたりするのがいいですか?
何回か聞いたりしてる場合とか、散々子供の話してるのに今さら名前また聞いて、(えっ…今さら名前わかんないの?失礼じゃない?)と思われるんじゃないかと思って今だに聞けません…☹️

コメント

まりも

私は聞いちゃいます。
すみません。忘れちゃってーみたいな感じです

  • ほのぼの

    ほのぼの

    聞けちゃうんですね😊
    相手は あっ◯◯だよ〜みたいに普通な感じですか⁇

    • 12月5日
おはな🔰

パパは子供のことなんて呼んでる?🤭
ってそれとなく聞きます(笑)

  • ほのぼの

    ほのぼの

    そんな聞きかたもありますね😲
    ラインしてるときにでもそんな話題になるように頑張ってみます💪

    • 12月5日
810

私ラインの名前を変えれるのでそこにお子さんの名前もいれてます(笑)
忘れた時は共通の知り合い経由とかでなんとか確認します😅

  • ほのぼの

    ほのぼの

    共通の知り合いがいないんですよ😵
    でも旦那同士が友達なんで旦那にそれとなく会ったときに聞いてもらおうかなぁと思いました😁

    • 12月5日