※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこりん
妊娠・出産

生後5日目の赤ちゃんが黄疸で光線治療を受け、まだ黄色いです。再度引っかかる可能性があり、引っかかると退院できない可能性があります。

生後5日目の赤ちゃんなんですが。。。

黄疸の採血に引っかかってしまい
13時間、光線治療をして

戻ってきたのですが


まだ黄色ですよね?💦

黄色かったら、また引っかかる可能性があるとゆうことですか?😰

今日退院ですが引っかかったら一緒帰れないですよね?

コメント

deleted user

うちも入院中に同じ治療を2日間しました。一緒に退院できるかわからないと言われてて、退院時は基準よりまだ少し数値が高かったんですけど、一緒に退院できましたよ!

その代わり、退院後も2.3日おきに病院に行って黄疸が出てないか見てもらってました!それでも生後10日過ぎには問題ないくらいになりましたよ!色はまだ黄色っぽかったこと、光を浴びたからか赤黒かったです(笑)

森の人

黄色っぽいですが、数値下がってるのなら今は大丈夫かと◎
また退院して数値上がる場合あるので、退院後また検査に行かなければいけないかと思います。

心配ですよね、うちの息子も黄疸ありましたが、すぐ引きましたよ✨

べるりん

うちの子も退院前日に数値が超えて、光線治療しました!

一緒に退院できるか退院当日ギリギリの時間まで分からないと言われていましたが、一緒に退院できました🙆‍♀️👌

まだ見た目はりーりさんのお子さんと同じくらい黄色かったです!!

うちの子も上の方と同様に、2日おきに数値だけ測りに病院通ってました\( ˆoˆ )/

だんだん数値も落ち着いてきて、1ヶ月検診のある頃には黄疸のこと忘れるくらい普通でしたよ💓

うんちたくさん出すと良くなるみたいです❤︎たくさん飲んで出して、よくなるといいですね👶💕

黄疸の子はたくさんいるので、気にしすぎなくて大丈夫ですよ❣️

ぽん☆

ご出産おめでとうございます😍👏

私の子、2人とも黄疸の数値高くて24時間、光線治療しました!
光線治療終了後に数値の検査はしてるはずなので、何も言われてなければ一緒に退院できると思いますよ😊

私の産んだ産婦人科では2日おきとかの検査はなく、気になるようなら連れてきてと言われてます。
退院して目の白い所がスゴく黄色かったので連れて行ったんですが、範囲内の数値でした😁
もし、気になるようでしたら先生や看護師さんに聞くのが1番ですが😅
一緒に退院できるといいですね😊