※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供が3週目でグズグズしていて、一緒に泣いてしまいます。どうしたらいいでしょうか?

子供は可愛いけど、魔の3週目🤦‍♀️おっぱいあげてもミルクあげてもオムツ替えてもなく子もケロリ使ってもグズグズ、、、。あくびはしてるのにベッドに置くとバタバタグズグズ。一緒に泣いてます😭😭

コメント

ひーな

分かります…
私も最初ずっと泣く娘になんで泣いてるの?とイライラしてました…
私の場合おしゃぶりを与えると落ち着いて寝てくれるようになりましたよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もイライラしちゃうことあります😥おしゃぶり合わないのかすぐ口から出してしまいます💦でも陣痛と同じでいつかは終わりますもんね😂😂頑張ります!ご回答ありがとうございました✨

    • 12月5日
みーちゃん

今思えば本当にその時期辛かったです😭深夜無心で抱っこしてた日々が今では懐かし…
本当に辛い時期です!
そこ乗り切れば、慣れて余裕が出てくるようになります👍
でも今は、赤ちゃんには自分しかいない…
早く息子ちゃん寝てくれますように🙇‍♀️
お昼寝したときには一緒に寝てくださいね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに無心でおっぱいつっこんでオムツ替えて抱っこして、、です(笑)早く余裕もちたいです😭お昼寝一緒にします💦ご回答ありがとうございます✨

    • 12月5日
ひい

魔の3週目って後から知って納得しましたが、その時はなんで?なんで?の繰り返しでした。
そのうちなくなると分かっててもキツイですよね!
頑張ってください!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに何してもグズグズでなんでー?!ですよね🤦‍♀️頑張ります😂✊ご回答ありがとうございます✨

    • 12月5日
deleted user

まさに今~!
縦抱き抱っこ好きで、スヤスヤ寝るのに、ベビーベッドとか私のベッド置いた瞬間、目パチリ…!👀
嘘寝してた?って笑けてきます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    縦抱き抱っこ好きって珍しいですね☺️私も置いた瞬間パチリでギャーっです(笑)昨日は最終的に抱っこで家の中ウロウロ散歩してたら寝てくれました😌お互い頑張りましょう✊ご回答ありがとうございます✨

    • 12月5日