※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
ココロ・悩み

2週間前から血糖測定を始め、今回の受診でインスリンを勧められました。インスリン導入してよかったという意見を聞きたいです。産後もインスリンなしでは生活できないことになるのでしょうか?

2週間前から血糖測定をはじめ、今回の受診でインスリンをすすめられました…どうしても決心がつかなくて、もう一回様子をみさせてもらうことに…
インスリン導入してよかった!という意見あればお聞きしたいです(T_T)誰かに背中をおしてほしい…
ここでインスリン使ってしまったら、もう産後もインスリンなしでは生きていけないなんて生活にはならないものなんでしょうか?

コメント

たなぽん

すみません…通りすがりなのでインスリンに関しては無縁なのですが^_^;

昨日テレビで見たのですが
キクイモという芋はちょっと独特な味がするみたいですが、天然のインスリンだとやってました!!
イヌリンという成分も含まれてるし、かなり体にはイイとされてるみたいです( ´ ▽ ` )ノ
参考までに☆
失礼しました(´・-・` )

  • まー

    まー

    コメントありがとうございます!
    キクイモ、はじめて聞きました!ちょっと調べて、取り入れられそうだった使ってみます(*^^*)

    • 12月5日
にゃー

私は今食事管理で頑張っています。
インスリンと言われると怖いし不安になりますよね😣
私もいつも大丈夫なのかビクビクしているのでお気持ちわかります!

でもインスリンは元々体の中にあるホルモンだから、使い方さえ間違えなければ大丈夫だし、先生がちゃんと指示してくれるとのことでした😊
使うのは怖いですが、もしも食事管理だけで難しくなってしまったら、薬の力を借りてでも赤ちゃんへのリスクを減らしてあげたいと思っています😊
私の場合15wでかなり高い数値で妊娠糖尿病と言われたので、後期まで食事管理だけでは無理かもしれないなって覚悟だけはしています☺️

背中を押すことは出来ていないかもしれませんが、赤ちゃんへ栄養をちゃんと届ける量の食事をする方が妊婦の優先するべきことかなと思いますよ😊
私もいつインスリンと言われるか分からない日々ですが、一緒に頑張って可愛い我が子に後悔なく会いましょう💝

そして、妊娠糖尿病は産んだあとに治る人がほとんどだと言われましたよ!私はその言葉を信じて、食事管理を頑張ってます☺️

  • まー

    まー

    ありがとうございます!
    現在進行形でがんばってる仲間からの言葉、励みになります!わたしもなかなか久々の妊娠で、色々起こってしまい混乱の日々です(T_T)
    がんばります!

    • 12月5日
  • にゃー

    にゃー

    私も10年ぶりの妊娠で初めて妊娠糖尿病と言われ大混乱です😣
    一緒に頑張ってとりあえず出産まで頑張りましょうね😊

    • 12月5日
  • まー

    まー

    私も10年ぶりの妊娠で、初めての妊娠糖尿病です!心強い✨✨がんばりましょー!!

    • 12月5日
  • にゃー

    にゃー

    グッドアンサーありがとうございます😊
    同じ境遇の方と出会えてとても心強いので、私も嬉しいです☺️

    不安もありますが、なにより赤ちゃんのことを考えてストレスフリーで頑張りましょうね💝

    • 12月6日
deleted user

妊娠糖尿病でインスリン投与してました🌀
私の場合は出産した後は特に打つ必要もありませんでした。

ただ妊娠糖尿病になった方は将来糖尿病になりやすいらしく、定期的に検査したりはしています。

  • まー

    まー

    コメントありがとうございます!
    インスリン、導入って言われた時はすんなり受け入れられましたか(T_T)?なんとも小心者なもので…
    定期検査は、健康診断以外にも受診してますか?

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初は少し抵抗ありました💦
    でも子供の為と思い受け入れました(^^)
    打ちはじめたら、打つのは簡単だし慣れればサクサクできますw
    産後は血糖値測定もインスリンもしてません。

    健康診断以外に行ってます。先日出産後初めて糖尿病外来行ってきたばかりですが異常なしでした(^ ^)

    • 12月5日
  • まー

    まー

    知らないことが怖い要因ですよね…
    赤ちゃんが将来のためにも今からがんばれ!と言ってくれてるのかな…

    糖尿病外来にも行かれたのですね!
    やはり受診でした方が安心ですよね(*^^*)色々教えて頂きありがとうございました!

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が出産したところが総合病院なので同じ院内で受診してます(^^)
    不安だし怖いかもしれませんが応援してます!

    • 12月5日
はじめて🔰のママリ

妊娠糖尿病でインスリンしましたよ( ¨̮ )︎︎❤︎︎
私も決心つかなかったんですが、看護師さんに「妊娠糖尿病でインスリンしなかった妊婦さんの赤ちゃん、他の赤ちゃんよりシワシワで生まれてきて可哀想なぐらいだった。」って言われて赤ちゃんの為にインスリンやらないと(˙꒳​˙ )って思いました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
出産したらインスリンしなくて大丈夫でしたよ( ¨̮ )︎︎❤︎︎
インスリンして、食事にも気をつけていかないといけないですが、元気な赤ちゃん生むためです(*´꒳`*)゚*.・♡

  • まー

    まー

    ありがとうございます!
    シワシワ赤ちゃんになっちゃうんですね…_| ̄|○ il||li
    赤ちゃんのために!って自分に言い聞かせてるんですが、即答でやります!が言えませんでした(T_T)

    • 12月5日
ぽんママ(29)

私も1日3回インスリンでした!針が怖くてピアスすらしたことないのに。赤ちゃんのために頑張りました!
産後インスリンとはおさらばしましたが定期的に検査はしています!
頑張ってくださいね(^O^)!

  • まー

    まー

    ありがとうございます!
    わたしも針が怖く…血糖図るパチンの針でさえギャーっとなります(T_T)人に刺される分には良いのですが、自分でやるのが…

    ぽんママさんの定期検査も、健康診断以外にも受診されてる感じですか??

    • 12月5日
さりな

私も毎食前と就寝前の1日4回自己注射と1日7回の血糖値測定器してました(^^)
妊娠糖尿病だったので今はなーんにもしてません、甘いものもご飯も我慢しません!ケーキ食べてます!

自己注射の針は34Gと細いから痛みもありませんし、慣れればホイホイホイはい飯!と素早く出来ます( ^ω^ )
ちょっと怖がらせてしまうようですが妊娠糖尿病は重症化すれば胎児死亡もあり得る病気です。
そんな悔しい思いしたくなかったので、医者が言うならと素直に打ちました!妊娠週数が上がるほどにホルモンのせいでより血糖値は上がります、早いうちから対応する方が安心ですよ〜(╹◡╹)

  • まー

    まー

    コメントありがとうございます!
    就寝前まであるのですね😨
    怖い情報もありがとうございます!
    少しずつ少しずつ前進できる気がします!

    • 12月5日