
大型連休時の給与締め切りについて、上司が残業や休日出勤を認めない場合、どう対応すればよいでしょうか?
従業員の給与計算の仕事をしている方に質問です。
大型連休がある場合は、給与の締切はどうしてますか?
残業、休日出勤、振替出勤などをして対応するのが普通と思っていたんですが、上司がどれも認めないと言ってきて困っています。
- まま(8歳)
コメント

ママリ
パワハラですかね?苦笑
どれかしないと終わらないですよね。。。
じゃあどうすればいいですか?って逆に聞いてみては?
給与担当ではなく経理ですが、給与締めてくれないと決算できない&遅れるので困ります。。。

タマ子
具体的にはどういうスケジュールなんですか?
絶対に遅れられないきちんとした企業なら、締め日から支給日まで余裕を持たせていることが多いです。
従って、どのような暦でも休日出勤せずに間に合うようなスケジュールになっています。
20日締めの24日支給のようなギリギリスケジュールを組んでいるような会社の場合、大抵は中小企業で止むを得ず支給日を後にずらしたりすることがありますよ。
-
まま
きちんとした企業です。余裕を持ったスケジュールだと思うんです。しかし、私は支店で、本部への締切が結構ギリギリなんです。
大企業なら本部の締切なんて変更できないのは普通わかると思うんですが……
なんせ頑固で困ります。。
休日出勤なんて非常事態の時にするものだ!と言って聞きません。アホ過ぎて付いていけません😢- 12月4日
まま
コメントありがとうございます。
どうすればいいかと聞いたら、みんなで協力してやれ!と。
みんなも連休明けは自分の業務でいっぱいです。それを言ったら、頭冷やして考えろと言われてしまい……
アホです。あいつ。