※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m♡
子育て・グッズ

お子様を預けて働いている方への質問です。お子様の様子や働いている時間、メリットデメリットについて教えてください。お子様が私にベッタリで、土日祝日休めない仕事が多くて悩んでいます。生活のために働かなければならないけど、親に預けるのが心配です。

お子様をご両親にあずけて
働いてる方いらっしゃいますか?

お子様はいい子にされてますか?!
何時間ほど働かれてるのでしょうか?
また、メリットデメリットを感じたことあれば教えていただきたいです(>_<)

質問ばかりすみません(T ^ T)

娘は私にベッタリで、1時間も離れることはできません…狂ったように泣きます⤵︎
ですが、シングルになった為働かなければならないのですが、どの求人をみても「土日祝日できるかた歓迎」ばかり。
土日祝日休める仕事も資格が必要なものや電車で1時間の距離のものばかりで厳しいです。

親に預けるしかないのかなぁと考えてますが、私にベッタリで両親も手が負えず面倒見るのを少し嫌がっています…

しかし働かなければ生活できないので
本当に悩んでます(;_;)

ごちゃごちゃな文章で申し訳ありません⤵︎

コメント

雨傘

私は、出生二ヶ月目から祖父母に預けられて育っていたので(母はフルタイムで当直勤務あり、土日もシフトで働いてました)、預けられた子どもの目線でコメントさせていただきます。

そりゃあ多少は寂しさもあったかもしれませんが、
親とはまた違う祖父母からの愛情をたくさんもらえて幸せでしたし、母の子どものために一生懸命働く姿を見てこれたおかげで、私も働き続けようと思うようになりました。

なので、子ども側からのデメリットはなかったよなぁと思います。

あえて、考えられるデメリットというか、苦労されるかもと思うことは、二点。

1点目は、お子さんを医療機関に受診させるときですかね。
予防注射は、祖父母が連れていく場合は実親の委任状がないと受付られないですし、
急な熱発で受診のとき、前日~朝までの様子はどうだったかとか、アレルギーはないか等、親が祖父母に伝えてないと正確な診断ができず、お子さんも連れていった祖父母も辛い思いをすることがあります。
「お母さんはこんなときも働いてるんですか」とか、心ないことを言われて、みなが傷つくこともあります。
仕事から帰宅した後、祖父母には感謝を伝えて、お子さんをしっかり抱きしめてあげてくださいね。
心ないことを言われても、家族の絆が繋がっていれば、傷みも和らぎますから。

二点目は、祖父母も人間なので、精神的、体力的にきついときもあるということ。
乳幼児、幼児の泣き声やかんしゃくは親でもまいるときありますよね。祖父母は孫がかわいい分、倍精神的にくるようです。
また、幼児にあわせて遊びにいったり、おんぶしたりし、腰をよく痛めていたような記憶があります。
このようなときは、母と祖父母はぶつかりやすかったです。

どんなに仕事でつかれて帰ってきても、「私の方が子どもを育てるために働いて疲れてる!」というのはぐっと我慢して言わず、「毎日本当にありがとう」といい続けることが大事かなぁと思います。

自分が預けたときに感じたメリット、デメリットでなくごめんなさい(^_^;)

  • m♡

    m♡


    子どもからの目線でありがとうございます!
    参考になりますm(_ _)m

    寂しい思いもさせるかもですが、働く姿を見せるのも大事なことでもありますよね。
    両親への配慮もしつつ、やれるだけ
    やってみようと思います!

    • 1月21日