
赤ちゃんのミルク量について相談です。離乳食が残ることがあり、ミルクの回数を減らす方法が分からず不安。また、6ヶ月過ぎから夜泣きが増えた理由も気になるようです。
完ミの方、1日のミルク量教えてください💦
うちは少し多いような気がして
調整してみようかと思っているのですが、
自分でもどう変えたら良いのか
わからなくなってきてしまいました😅
ざっくりですがうちは、
5〜6時 空腹?で泣いて目覚める:ミルク200ml
7〜8時 本起床
9時 離乳食:ミルク120ml(あまり食べなかった時のみ)
12時〜13時:ミルク200ml
17時 ミルク200ml
19時 離乳食
20時 入浴
21時 ミルク200ml 飲み干して就寝
といった感じです。
離乳食も食べるときは食べますが
いつも残してしまうことも多いです。
明後日で9ヶ月になるのでそろそろ3回食です。
ミルクの回数をうまく減らせるか不安です。
また、6ヶ月を過ぎたあたりから
ぶっ通して朝まで寝てくれなくなりました💦
なにか関係あるのでしょうか?
- みーしゅー(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ひぃと
17時のミルクはいらないと思います🤔
そこで200飲んだらお腹減らなくて離乳食残しちゃうと思いますよ😘
あげるなら15時か16時に少しあげたらどうですかね😊

退会ユーザー
4日後に8ヶ月の女の子です🎀
7時起床、離乳食トータル150gほど
11時半ミルク180ml
16時ミルク140ml
17時半離乳食トータル150g程
20時半ミルク180ml
大体こんな感じです!
離乳食の食いつきがいいので、8ヶ月過ぎてから医師の判断で3回食にしようと思っています😋
11時半のミルクを離乳食に切り替える予定です💡
ひぃとさんの仰る通り、17時のミルクは要らないと思います🤔
もし愚図るようでしたら、離乳食の時間を早めてあげることは出来ませんか?
-
みーしゅー
ご回答ありがとうございます😊
離乳食の食いつきがいいの、
素晴らしいですね💦
うちは何が嫌なのか
少し前までは4.5口食べると泣いて
じっとしてくれなかったです😔
最近になってからようやく
食べてくれるようになりましたが
ムラはあります。
食べない分ミルクはぐびぐび飲みます💦
そうですね、17時のミルク早めて減らしてみます。
そして離乳食の時間1時間くらい早めて調整してみます😊- 12月4日
みーしゅー
ご回答ありがとうございます😊
やっぱりそこですよね💦
最近ミルクの間隔が空いてきて、
前までは3時間おきでしたが
ぐずって欲しがったらあげるようにしてました😵
17時だと離乳食の時間としては
少し早い気がするしなぁ。と思い、
仕方なくミルク飲ませてました😅
ミルク少し早めて少なめに飲ませてみます!