
コメント

あーちゃん
うちの旦那も、自分のこと一家の大黒柱だとか威張ったことばっかり言って王様気分です。生活の全てが自分中心に動いてて、それを邪魔する奴はたとえ子どもだろうと許さない、そのフォローは妻がやって当たり前。そんな感じです。先が思いやられますよね。。
あーちゃん
うちの旦那も、自分のこと一家の大黒柱だとか威張ったことばっかり言って王様気分です。生活の全てが自分中心に動いてて、それを邪魔する奴はたとえ子どもだろうと許さない、そのフォローは妻がやって当たり前。そんな感じです。先が思いやられますよね。。
「一人っ子」に関する質問
6歳の娘が最近突然、言いにくそうに ママ、、最近ママのお友達とかパパのお友達とかの裸見たいって思っちゃうの、おっぱいとか見たいの、、変だよね、、どうしよう、、と相談してきます。 いろいろ調べて、この歳くらいか…
流産後、次の妊娠に進む気持ちの切り替えが難しいです。 辛い流産の経験を乗り越えて次の妊娠、出産に臨んだ方 メンタル的にどのように回復させましたか? 第一子もつわりがツラくて、第二子は流産で大量出血で失神…
シングルベッド2台に親子3人、きついです。 シングル2台の真ん中に年中の子どもを寝せていますが、動き回って足があたり、端にどんどん追いやられ、寝づらいです。 割と良いマットレスを買ったため、買い替えはあまり気…
家族・旦那人気の質問ランキング
もりこ
なんだか男ってほんとしょーもないです…。
結婚しても自分が1番って思ってるのっておかしいですよね…。
あーちゃん
おかしいです。一緒に生活していれば、そろそろ子ども優先になって当たり前、自分中心に生活できなくて当たり前って分かるはずなのに、未だに分かっていない旦那が疑問でしたが、うちだけじゃないんだなって思いました😭
もりこ
いつまでも子供なんですよね😵
同じような方がいると心強いです😢
あーちゃん
本当ですよね。
上のお子さんがいてご懐妊中なのにしんどいと思いますが、無理なさらないでくださいね😭