※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

なんか眠れなくて色々考えてました今一人っ子3歳ですがきょうだいほしい…

なんか眠れなくて
色々考えてました

今一人っ子3歳ですが
きょうだいほしいなと
思い始めました
31歳です

私自身一人っ子で
人生における?きょうだいのイメージつかないんですが
公園とかできょうだいで遊ぶ子たちみて、いいなって
単純ですが
思ったんですね、、
今までも揺らいではいましたが
積み重ねで
きょうだいいいな、の気持ちが
その思いが爆発した感じ?で

一人っ子だと
メインはママとの関係になりますが
一対一だとやりにくい部分もあるなと
実感してます
過保護だとか、逆にネグレクトとか。
自分はコミュニケーションが下手ですが
そこにも原因があるのだろうなと
育児をして気づきました
(幼い頃の親子関係)

ただ、一人っ子でいこうと
少し前に決めていて
チャイルドシート捨てちゃったし
(3歳はジュニアシート)
服もだいぶ捨ててるし
お金も、仕事も
心配です

まとまりなくてすみませんが
こんな考えできょうだい欲しくなったママさんいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人にしようと決意してプーメリーとかベビーベッド洋服も全て人に譲りましたが、やっぱりよぎりました2人目。
もうこれは本能で欲しいんだと、後悔するかもと妊活しました。

お金とか色んなこと考え出したら何も出来なくなるので、一旦考えるのやめました。いざとなったら頑張れるだろうし✊

はじめてのママリ🔰

私も一人っ子でいい!って思ってました☺️
ですが、この先私と夫が亡くなったら"このままだとこの子1人になってしまう"と考えてしまったんです🤣
なので、2人目をお迎えしました🥰♡
2人育児は大変ですが、上の子は面倒見が良いことが発覚し、凄く下の子思いにもなってくれて、お世話もしてくれて、周りの事をよく見るようになりました!お手伝いもしてくれるし、凄く助かってます!なにより、下の子のことを"産んでくれてありがとう!凄く可愛い!兄妹できて良かった"と言ってくれたので、後悔はありません、😊
お金も仕事もこの先のことを考えると不安にもなりますが、何とかなります!!ベビーグッズも中古でも最近は良いものがありますし、ママ友や知り合いなどから譲ってくれるかもしれませんし、なんとかなります🥰