※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
D
家事・料理

電子レンジでもOKのタイプのウインナーって、フライパンの場合はどれく…

電子レンジでもOKのタイプのウインナーって、フライパンの場合はどれくらい焼けば良いのでしょうか(´・_・`)?
説明には 油を引かず転がすように焼く としか書いてなくて。。。
ウインナーの焼き加減の目安とかありますか??

本当は電子レンジで済ませたいのに、主人がちゃんとフライパンでやらないと嫌がるので…😓

コメント

まままり

どんなウインナーでも少し油使って焼きます!😊目安は感覚としか言えないですが、ちょっと色が変わってきたらですかね😅

ピノコ

答えになってないかもしれませんが、オススメの焼き方を紹介します!

まずフライパンに50ccの水とウインナーを入れて、水がなくなるまでボイルします。そして、そのまま転がすとほんの少しで焼き色がつくので完成です🙌✨

これだと、すぐに出来るしボイルも焼きもしてるので、パリパリプリプリで、美味しく仕上がりますよ😆 切らなくていいし、厳密に何分とか測る必要もなく簡単です💕 よかったらやってみてください☺️

  • みーちゃん

    みーちゃん

    横からすいません😭

    うちもこのやり方で焼いてます!
    パリッとして美味しいですよね💓

    • 12月4日
  • ピノコ

    ピノコ

    グッドアンサーありがとうございます😆💕 嬉しいです🙌✨

    ガラピコぷーさん
    一緒なんですねー‼️ この方法、テレビで見て目から鱗でしたw 簡単だしパリっとして美味しいですよね💓

    • 12月4日
𝓡 ◡̈

少し油を使っちゃってます!
目安としては私は、軽く焦げ目がつくまで焼いています(^O^)

にこ

ウインナーから多少油が出てくるので、油引かなくても大丈夫です。フライパンが、熱くなると煙がでることもありますが😅

よく焼きが好きなので、皮が弾けるまで焼いてますよ。
タコさんウインナーなら足が開いたらOKのめやすでしょうか?

さーちゃん

温めるという感覚でいいんじゃないですかね??
私は、少し焼き目つけてから水を少しだけ入れて蒸し焼きみたいにします!
ボイルしたみたいにパリッとなるので、いつもこの焼き方です😊!!

ゆき

焼き目がついたら、って感じです😂

みなみ

こどものキャラクターが印字されているウインナーでしたら油引けばキャラクターがぷっくりいってしまいますが普通のウインナーなら油しきます🌟
ポークビッツなどの小さいタイプでないふつうのものでしたら片面に焦げ目つけば弱火と中火のあいだくらいでタイマー3分かけていつもだします。たまーにフライパンゆすってそのあいだにいろいろしちゃいます😊