
昨日の夜中つわりがいつもより酷く寝てる旦那を起こし、病院に電話した…
昨日の夜中つわりがいつもより酷く寝てる旦那を起こし、病院に電話したら、明日朝一で予約取っておくので来てくださいって言われたので...
今日、旦那が休みを取ってくれて、朝一で病院に行って来ました。
お腹の子供には異常は、なかったのです。
でも、つわりがひどくて、ご飯が食べれないようなら胎児に影響が出るかも知れないですねって言われました。
病院が終わって、帰りの車の中で旦那に、今日は帰ったら横になっかないと駄目で❗️
今何か食べたい物あるかって言われたので、何も食べたくない、眠たいのって言ったら、なら、寝とき食べたい物あったら言うんでって言われ、今、ベットで横になってます。
旦那は、お昼過ぎに仕事に行かないと行けなかった為仕事に行きましたが、仕事中も携帯持っておくからしんどくなったり、食べたい物があったりしたらメールする事❗️
って言って仕事に行きました。
帰って来るのはいつも通りなので、それまでは、ベットで横になってようかと思います。
皆さんは、つわりがひどい時でも何か食べたいって気になりますか❓
私は、食べたら吐いてしまいそうで怖くて食べれてません。
- あかね(5歳6ヶ月)

ムーニー
どうしても食べたくない時は食べずにひたすら横になってましたが、食べないと吐くのが辛かったので、果物やコーンフレークなど食べれる時に食べて、吐くのが私は楽でした!

退会ユーザー
だんなさま、優しすぎですね😭
とりあえずゆっくり横になっていてくださいね。
私は、食べつわりだったのですが、(ウィダーインゼリーが一番食べやすかったです。)他のものだと食べたいんだけど食べたら吐いちゃうこともありました。
検診の時に、つわりでご飯が食べられないことを伝えたら、「栄養が赤ちゃんまで行き渡ってないよ」と言われ、点滴をするように言われました。
でも、生まれてはじめての点滴は怖くて怖くて、「ちゃんと栄養とります」と先生に言って点滴はやめてもらうようにしました。
食べられそうなもの、ゼリー状のものでも水分でも取っておくと違いますよ。少しずつでも食べられるといいですね。

YK mama
私も食べたくなかったのですが、唯一ゼリーとヨーグルト食べれたので食べれるときに食べてました!
あと無性に何故かモスバーガーが食べたかって買ったりしてました(笑)

。
私は、ピークは妊娠悪阻までなって水さえもダメでした💦
落ち着いた時は飴とみかんはサッパリしてたので食べれました!!
あと吐く時楽でした😂
私の場合は味噌汁とかおにぎりとか味の濃いものは吐く時しんどかったです…

take*
優しい旦那さんですね〜
羨ましいです^_^
悪阻が酷いとのことなので、無理なさらないでくださいね。
私は食べづわりでした。
胃の中が空っぽになると気持ち悪くなって吐いちゃうタイプでした。
なので、常時キャンディ。
けど、キャンディも合う合わないがあり、大変でした。
ひとまず、水分がとれるとよいかもです。
吐くのは嫌だと思いますが、自分に合う、合わないは食べてみないと分からないので、食べたくなった時に試してみてはいかがでしょう?

ママリ
悪阻中は無理に食べなくて大丈夫ですよ!吐けば吐くほど胃が荒れて吐血とかしますし、ご飯が食べれないならサプリや点滴に頼って大丈夫です😊
私は病院で何かしら食べてれば子供は勝手に育つって言われました😂
ゼリーとか果物しか食べない日もありますよ!
私も今悪阻+切迫流産+息子の世話でやばいです😭お互い頑張って悪阻乗り切りましょうね!

ma--
吐くのは怖いのですが、私は食べたい気持ちだけはあったので、【吐いても片付けが楽、吐きやすいもの】を食べてました🙌
みなさん同じだと思いますが、ゼリーやところてんですかね🤗
あとは暖かいコーンスープも好きでした❣️
でも、ご本人が食べたい気持ちがないのであれば、とにかく水分だけ採れたらよさそうですけどね💦
先が見えなくて辛いと思いますが、応援してます‼️

退会ユーザー
吐いてもたくさん食べてました😊
お腹の子に栄養あげるためにも
吐いては食べの繰り返しでした👶✨
コメント