※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
お金・保険

育児休業給付金の書類がまだ届かず、入金されている人もいるようで心配です。今からでも間に合うでしょうか?

7月に出産したのですが
育児休業給付金関係の書類を
まだ会社から送られてこないです💦

みなさんもう手続き済ませて入金されてますよね💦

これからでも間に合うのかしんぱいです😱

コメント

ぴーちゃん

会社には連絡してますか?

  • まめ

    まめ

    出産した後に
    手当金諸々の会社の書類を出した時に
    育休を取得し、
    育児休業給付金を受け取る
    って欄があったのでチェックして提出しました!!

    その後電話で母子手帳のコピーも使うので多めにコピーしておいてくださいって電話もきたんですがそこから音沙汰なし。

    催促した方がいいですよね💦

    • 12月4日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    どうなってますか?そろそろ1回目の振込みだと思いますが…と連絡してみるのも手ですね😅

    • 12月4日
  • まめ

    まめ

    書類すらもらっていないので
    申請書だしてないのです😭

    会社に電話したら
    ハローワークに手続きすらしてなくて
    今月も年末調整でバタバタしてて無理そうですっていわれました💦
    ありえない😭

    • 12月4日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    じゃあ自分でハローワーク行って手続きしてはどうですか??
    ハローワークで話をしたら、どう手続きしたらいいか教えてくれますよ😄
    会社が無理なら自分でやっちゃえば、手続きした翌週にはお金振り込まれます!
    会社に一度行かなきゃいけないですが、自分でやった方が早いと思います😅

    • 12月4日
  • まめ

    まめ

    私もそうおもったのですが
    会社が用意する賃金台帳やシフトも
    結局すぐには用意してくれないとなると同じ事なのかなーと思いまして…😂

    • 12月4日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    ハローワークから催促して貰えばすぐだと思いますよ😄

    • 12月4日
  • まめ

    まめ

    書類だけ自分で提出して
    会社が用意する書類関係は
    ハローワークが会社に催促してくれるって事でしょうか??!

    • 12月4日
🌻

はじめまして(*^-^*)

私の会社は産まれる前から書類送ってくれてたのですぐ手続きしました😢

もう5ヶ月も立ってますもんね…早くして欲しいですけどなかなか言いづらいですよね😢

今調べて見たんですけど…
2年間は大丈夫みたいなので今からでも全然間に合うと思います💓
貰えるものはもらっといた方がいいですよね(*^-^*)

  • まめ

    まめ

    はじめまして!

    みなさんそうおっしゃる方多いですよね!他の書類は産休入った時に全部送ってくれたのですが育休手当の書類だけなくて( ˙˙ )
    これは自分でやれってことなのかな???笑

    そうなんです😅
    なかなか言いづらく。笑
    といっても生活も苦しくなってきたので問い合わせてみます🤣

    • 12月4日
  • 🌻

    🌻


    初めてでわからないことだらけなので
    自分でやらなきゃいけないならそれもしっかり教えて欲しいですよね😂

    問い合わせてみるのが1番良いですね☺️
    頑張ってください(´・ ・`)!

    • 12月4日
  • まめ

    まめ

    ありがとうございます!
    今年中に振り込まれることを願って行動してみます💪!!

    • 12月4日
ぽんぽこ

私は5月出産で9月、11月の二回振り込みされてて、先日3回目の申請書類を提出したところです。
今の会社は業務分担がしっかりしていて書類関係はちゃんと届くのですが前職は担当がしっかりしてなくて退職してからも悩まされました。
言いにくいとは思いますし年末で担当の方もバタバタしてるかもしれませんがなるべく丁寧に電話されてもよいと思います。
ちなみに同僚や先輩で育休とられて復帰された方はいませんか?元々遅い会社もあると聞いたことあるので…(^^;

  • まめ

    まめ

    私も産後4ヶ月後くらいだろうなとおもってたんですが、ん?まず書類も見てないぞ?と思って😭
    さっき総務に電話しました!!
    そしたら案の定ぽんぽこさんが仰るように
    年末調整でバタバタしてて…あ、けどまめさんのやつもう出したような…あ、まだですね、今月中は無理そうですね〜
    って言われてしまいました💦

    質問なんですが
    もし来月の申請になって振込が2月になった場合、9.10.11.12.1月分はちゃんと貰えるのでしょうか??

    • 12月4日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    そうなんですね!個人的にまめさんの立場で考えると年末調整で忙しくなる前にやってほしかった…っておもっちゃいますが( ´△`)
    わたしも制度について詳しくはないのですが毎回2ヶ月分がまとめて支給されてるのでもしかしたら最初に支給されるのは9、10の2ヶ月分かもしれないです

    • 12月4日
  • まめ

    まめ

    ほんと仰る通りです…
    こんな事ならもっと早く催促しておけばよかったです😭

    それでも貰えるなら良いです😭!!
    申請期間が育休開始から4ヶ月以内とのことだったので、申請ギリギリになったから貰えない9.10月分貰えないなんて事がなければいいんですが😂

    • 12月4日
せいママෆ⃛*:・

私は2月に出産して1回目の振込が9月でした!市役所→私→職場の順に書類は回るんですが、書類が役所から来てすぐ職場に持ってったら9、10、11月と連続で振り込まれてます♪育休明けても遅れてる分はちゃんと振り込まれるはずですよ☆

  • まめ

    まめ

    9月!めちゃ遅くないですか?!
    普通なんですかね( ˙-˙ )??

    会社に問い合わせたら
    会社→ハロワ→会社→私→会社→ハロワでやっと入金されるとのこと…
    しかも手続きは1月まで待ってくれということでした😭

    遅れても休んだ月分は貰えるなら良かったです😭!!!

    • 12月4日
  • せいママෆ⃛*:・

    せいママෆ⃛*:・

    そうなんですか⁈書類に名前と印鑑だけして職場にもってったら1週間後には振り込まれてます!会社によって違うかもしれませんが💦当てにしてると大変ですよね(^◇^;)

    • 12月4日
  • まめ

    まめ

    いやほんとにその通りで…
    そこそこ大きな会社なので
    その辺きっちりしてるだろうと思ってたら、年末調整という罠にかかりました😭😭

    • 12月4日