
妊娠初期の血液検査で、サイトメガロウイルスに陽性反応が出ました。IgG…
妊娠初期の血液検査で、サイトメガロウイルスに陽性反応が出ました。
IgG (+)103.0
IgM(+)7.10
そこで抗体のアビディティーの再検査となり、
IgG abidity index 5.1
(40%以下が初感染の疑い有)
という結果でした。
結果はもちろんのことですが、
abidityの数値が低いのが気になっていて。
私自身、排卵直前に風邪の症状があり、もしもそれが反応しているのならまだ初感染にしろ抗体もまだ出来ていなく、初期検査に引っかかったのなら幸いと思っています(>_<)
低い数値の方が最近の感染が疑われるのでしょうか…?
ご存知の方、どうかよろしくお願いいたします。
- あーや(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント