

つるまめ
成長の過程じゃないんですかね?嫌味たらしい義母ですね🤨

柊0803
○○家に似たんだねなんて失礼な方ですね!!
多かれ少なかれ成長過程ですからイヤイヤ期ありますよ~!
ただ、確かに躾の部分という部分でん??と思う育て方をしてる方もいますし、単にイヤイヤ期ということもあります。
全くない子もいますからね~💦
それにしても嫌な感じのお姑さんですね。

ひなり
違うでしょ(ヾノ・∀・`)!!
あったのに忘れてるだけか
好き勝手させてたから嫌って言う必要なかっただけでしょ?って義母さんに言ってやりたい
周りの子も2~3才終わりくらいまで激しくイヤイヤ言うてますよー

😋😋
うちも言われますよ、実母にw
私が子供の頃は無かったよとw
信じてません、絶対あったはず😏😏

ちゃんちゃん
お義母さん、経験者なのに子育て知らないんですね〜(笑)
って私なら嫌味言っちゃいますね😅
躾の問題ではなく成長の過程です☆
そりゃ〜小学生になってやってたら困りますけどね(笑)

nami
子どものイヤイヤ期以前に義母にムカつきますね。
旦那にたっぷり義母の文句言うレベルですそれ😆

ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
自分の子育て100点満点みたいな言い方ですねー、腹立ちますね!何もかも完璧だったのでしょうかね?
全く気にしないでいいと思います!

退会ユーザー
今がやたら○○期とか言い出しただけで
昔からそんなのが絶対無かった
ってわけじゃないと思うんですけどね😅
躾も昔はいやいや期でも叱るみたいな教育が
今じゃこどものペースに合わせましょう
って教育だし、理解されにくいんでしょうね😊

とっし
他人のお義母さんなのに腹がたつ💢しかも相手の家を悪くいうなんてありえない。
イヤイヤ期は成長過程で自我が芽生えてきた証拠です!少しは勉強してほしいもんですね😤
楓さんも気にしない方が良いですよ!
コメント