
夜間断乳後、朝の授乳と離乳食について悩んでいます。朝の授乳と離乳食のタイミングについてアドバイスをお願いします。
夜間断乳と朝の授乳&離乳食についてです。
夜間断乳してから離乳食の食べがイマイチです。
断乳後、朝は何時頃授乳していますか?朝食は何時頃ですか?
夜間断乳を始めて2週間弱です。お風呂の後の授乳を最後に夜間は授乳していません。夜は2度ほど起きますが何とかトントンしながら寝てくれます。
朝の5時から6時頃になるとお腹が減ってか酷く泣いてどうにも泣き止まないので授乳しているのですが、そのまま寝落ちして7時過ぎまで寝てしまいます。
起きたら離乳食をあげるのですが、朝しっかりおっぱいを飲んでいるからか、離乳食をほとんど食べなくなってしまいました。
結局朝はお腹が減るまで遊ばせているので、離乳食が10時頃になってしまい、そのまま昼ごはんやお昼寝等全ての予定がずれ込んでしまいちょっと困っています。
夜間断乳始める前は7時頃起きて、8時頃に離乳食をあげていました。
朝授乳せずにそのまま完全に起こして離乳食をあげた方が良いのでしょうか?朝5時台に離乳食って早過ぎませんか?
- みわ(7歳)
コメント

ゆい
私は7ヶ月から断乳していますが、離乳食は8時頃です。
起床は7~8時前で起きたらすぐに準備してあげています。
みわ
回答ありがとうございます😊
朝までぐっすり寝て、授乳しないで離乳食って事ですよね?
うちは夜中も起きるし5時頃必ず起きるので朝が辛いです😅
ゆい
朝までは寝たことありません😭
少し泣きますが、最近は添い寝ですぐに寝てくれます!
19時半に就寝前の授乳をして次は翌朝の離乳食後の授乳です😺
みわ
朝まで寝てくれたら助かるんですけどね😂
だんだん慣れてくれるものと信じて頑張ります。