![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かな✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな✩.*˚
新生児の時はお腹すいた時しか泣きませんでしたよ!
生後1ヶ月半くらいからあやさないと寝なくなったり構って~って泣くようになりましたよ😅😅
その子によって違うと思いますが、、、参考になれば😇
かな✩.*˚
新生児の時はお腹すいた時しか泣きませんでしたよ!
生後1ヶ月半くらいからあやさないと寝なくなったり構って~って泣くようになりましたよ😅😅
その子によって違うと思いますが、、、参考になれば😇
「オムツ替え」に関する質問
4ヶ月の子に怒鳴ってしまいました。 お昼寝の寝起き(5分しか寝てない)オムツ替えても抱っこしてもミルクあげてもダメでキッチンに行って「うるさい!」と言ってしまいました。 生理前とはいえ母親失格ですね。
1歳の子、上下する高熱が3日続き、今朝やっと下がったと思ったら起きていられないほど眠いみたいでずっと寝ています。 7:00起こす→オムツ替えたらグズってすぐ寝る→9:00ご飯少し食べてまた寝る→13:00お昼ご飯食べて少し…
朝必ずおしっこが漏れてます💦 夜用オムツはパンパースとムーニー試しましたがダメでした… おねしょパットも、男の子なので前を長めに付けましたがダメでした😭 夜中オムツ替えすると起きちゃいます。 何かいい方法ないで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちー
ありがとうございます!
1ヶ月半から変わってきたんですね☺️
いつからそうなるか、ずっと今のままか分からないですが今は私もありがたく寝させてもらおうと思います😌笑
かな✩.*˚
お風呂大好きっ子だと思っていたんですが最近はお風呂の時ギャン泣きします😅
寝てくれいている時に一緒に寝て休んでください😊😊