
コメント

ママリ
牛乳は森永のおいしい牛乳、ヨーグルトはブルガリアの脂肪ゼロ、納豆は特に気にせず適当です笑💦
離乳食のときはひきわり使ってました😊

けいちゃんママ
九州産の大豆や牛乳を使っているものを選んでいます。
-
いちご
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 12月3日

mamari
納豆はひきわり使ってます。最初は国産を使っていましたが
ヨーグルトは小岩井使っていました。
-
いちご
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊
納豆はひきわりがいいんですね💡- 12月3日

ゆきんこ
メーカーはあまり気にせず、国産で値段が安すぎないものを使っています!
-
いちご
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 12月4日

風雅
牛乳は、メーカーは気にせず、とりあえず成分無調整のもの。
納豆は、1度ひきわりを使いました。
ひきわりでさえ、納豆嫌いな私には、かなりの試練でしたが、残りをダンナに食べてもらうためのギリギリ譲歩です💦
何も考えなかったら、刻む手間などを考えると、ひきわりよりも細かいってやつを買います😭
ヨーグルトは、小岩井もイイと聞きますが、うちの子の口には合わず、ビヒダスの脂肪ゼロを使ってます。
-
いちご
ありがとうございます!
牛乳は成分無調整のものがいんですね🤔
納豆嫌いだとあげる方もしんどいですよね…
いろいろ教えていただき、参考になります!- 12月4日
いちご
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊
納豆はやっぱりひきわりがいいんですね💡