
カロナール300の授乳中の服用や、麻酔の影響について心配です。飲んでも大丈夫でしょうか?影響はありますか?
授乳中のお薬について
先週から歯医者さんに通い始めて
お恥ずかしながらかなり大きな虫歯があり
今日麻酔して神経をとりました、
麻酔がとれたら痛くなるかもとカロナール300を出してもらいました、が、
授乳中なことを伝え忘れていて、、
カロナールは飲めると聞いたことあるんですが本当でしょうか??
病院に確認が1番なんでしょうが
夜中痛くなったら、と不安で😭
麻酔とかも影響ないですよね?
私の伝達ミスです、ご批判はあるかと思いますが今日のところは許してください( ; ; )
どなたかご存知なかた教えてください。
➀カロナール300は飲んでも平気か
➁麻酔は影響ないか
- ぽこ(6歳)
コメント

さくら
つい最近手術しました!
全身麻酔を使いました👀
1 私は術後お医者さんに確認して母乳に影響のない痛み止めとして、カロナール500を処方してもらいました!
なので問題ないと思います!
2 全身麻酔、局所麻酔、硬膜外麻酔やりました!
麻酔科医の先生の話に聞くと↑はかなり量も使うので(合わせて抗生剤投与もしていたので)安全のために24時間授乳はやめておいてね、と言われました!
参考になれば✨

ママリ
私は妊娠中に産婦人科からカロナール500を処方してもらってました。なので、大丈夫だと思いますよ☺️あと、麻酔は妊娠中は避けることもあるそうですが授乳中は大丈夫だそうです!私も歯科に通ってますが、妊娠中だから麻酔使わないね〜って言われてたのが、産後に行ったら普通に使われました!痛くならないといいですね😭✨
-
ぽこ
どちらも大丈夫そうなのでとで安心しました!!!😭
まだ痛くなってないので今のうちに寝てしまおうと思います笑
素早い回答ありがとうございます🙇♂️- 12月3日

はるこ
カロナール300なのか分かりませんか
普通にカロナールは授乳中出してもらって飲んでますよ!
麻酔はわかりません😭
-
ぽこ
飲まれている方いて安心しました😭
よかったです( ; ; )
素早い回答ありがとうございます!!- 12月3日

りん🐝
わたしの通っている産院では会陰切開後痛いと伝えたら、ロキソニンやっと飲めるね!と言われて処方されましたよ😳
けれど産後腰が痛くて整形外科に行ったら、ロキソニンじゃない方がいいよね〜と言われたので病院によっては処方するところとしないところがあるみたいです(笑)
カロナールであれば全然大丈夫だと思いますよ!
それでも気になるのであれば授乳の時間と薬の時間を調整するのもいいかもです✨
-
ぽこ
そうなんですね!!!
それでも大丈夫そうで安心しました( ; ; )
たしかに!
調節して痛くなったら飲もうと思います!!
詳しい回答ありがとうございます😊- 12月3日
ぽこ
詳しくありがとうございます!!
カロナール問題なさそうで安心しました😭
まだ痛くはないので我慢できなくなったら飲みたいと思います!!
麻酔も表面麻酔なので量もそこまでではないですよね、、
とにかく安心しました( ; ; )
ありがとうございます!!!!
さくら
お力になれてよかったです✨
ゆっくり休んでくださいね☺️✨