
コメント

退会ユーザー
飲み薬など治療の幅も広がりますし、そう言ったんでしょうね😅

みこ
別にやめなくてもいいと思いますよー
海外では4歳くらいまであげてるみたいだし、ここは日本だと言われればそれまでですけど、親も子どもも辛くないならなんでやめないといけないのか理由がわかんないです!
-
コンが大好き
コメントありがとうございます🥺
私の周りには1歳で卒乳してる子が
多くはやく卒乳するなんてすごい!
なと思いましたが、私は私でまだあげる
つもりでいました😂
ただ周りにはあまり言ってなくて😂- 12月4日

regi
デリカシーのない医者ですね!
余計なお世話ですよね。
辞める時期はお子さんとお母さんのタイミングだと思うので人に言われてなんて気にせずに、思う存分納得できるまで続けて良いと思います☆
-
コンが大好き
コメントありがとうございます🥺
本当!そうですよ😖
おっぱい飲むのが時間かかっでやっと
飲めれたのでやめるのが寂しくてまだ
おっぱいをあげていました😢
会った途端私の苦手タイプの医師だあ
と思いました😱
はい!ありがとうございます😊- 12月4日

はるか
確かに2歳で授乳は、まだ授乳してるの??と言われると思います💦💦
ただ、私は別に良いと思います。
どーせいつか授乳しなくなる日が来るので、それが早いか遅いか。の違いだけです。
授乳してるからって、どこか悪くなるわけでもないですしね🤔👌

みーまま
冷たい言い方ですね😭あたしもそんな言い方されたらイヤです…私自身はおっぱいトラブルと妊娠で10か月で辞めましたが友達は3歳まであげてましたよ⤴️⤴️でもそれを聞いて変だとは思わなかったし人それぞれでいいと思います!全然気にする必要ないですよ😍👏そんな冷たい先生がいる皮膚科なんてやめて違う皮膚科に行きましょっ😊💓

かなや
卒乳の時期なんて、様々な育児書で
いろんな人がいろーーーんな事言ってて、正解なんてないんだろーなー、というのが私の認識です。
できれば早く卒乳して酒が呑みたいぜ!くらいに思ってる私としては、お子さんが自然と辞められるまで授乳してあげているお母さんは、尊敬の的です。m(._.)m

みぃ
20歳までおっぱい飲んでる人は居ないのであげれるうちはあげればいいと思ってます😁
が、皮膚科でどんな治療してるかわかりませんが、やめることで出来る治療もあると思うので辞める選択肢もありなのかな?と思います😁
ただ、言い方ですよね😂
コンが大好き
コメントありがとうございます🥺
たしかに薬によって授乳中だと限られますよね😖