
コメント

kty030311
私の息子もそうでしたよσ^_^;
私の息子は6ヶ月頃から出なくて病院に行って浣腸してもらってやっと出るって感じで1週間に2回は行ってました。
今は病院からもらった薬で調整しながら飲ませてます。
聞くと結構便が出ないとかあるみたいなのであまり気にしなくて大丈夫だと思います。
もし、心配であれば病院に行ってもいいと思います。

退会ユーザー
便は硬いですか?
うちも完ミなためかかなりの便秘です。
最高4日間でないです(ー ー;)
なのでその頃は、毎日綿棒浣腸してましたよ。
助産師さんいわく、綿棒浣腸は癖にならないけど便秘は癖になるから毎日綿棒してでも出す習慣をつけてあげたほうがいいよ、とのことです。
本当に綿棒しないと出せない子でしたが、2ヶ月以降から自力で出せることが増えてきました。
うちの子は硬めの便なので、ミルクを10ml分薄めてあげるようにしてます。
あとは、足をまげる運動をしたりしてます。
砂糖水をあげる方法もありますが、うちの助産師さんはあまりお勧めできないとおっしゃってました。
なので最後の手段としてます。
-
❥»かなきち
お返事ありがとうございます!!
便は柔らかい方だと思うんですが…
前までは緑色??みたいな便が出てたりしてました(´・ ・`)
最近ミルクを変えて、それからは緑色の便は無くなりました!!
参考にさせて頂きます✩°。⋆
ありがとうございます(*'▽'*)♪- 1月21日

レッサーパンダ119
手を温かくして、のの字マッサージとかどうですか?
ミルクによって便秘になる子もいると聞いたので種類を変えてみるとか(^^)
-
❥»かなきち
お返事ありがとうございます!!
マッサージ、あんまり効果無くて…
めげずに頑張ってやっていきます(´ ˙○˙ `)
ミルクも変えてみたんで、しばらく様子見ながら頑張ってみます!!
ありがとうございました(*'▽'*)♪- 1月21日

koizumiho
同じですが!2ヶ月ごろからウンチが出なくて、とても悩みました。
病院で相談したら、ミルクは母乳にくらべて便が硬めらしいです。綿棒浣腸は癖にならないから毎日してあげていいよ。との事でしたので、毎日してます。まだ腹筋の力が弱いから自分で出せないみたいです。今でも毎日綿棒してます。チョットずつ自分で出せるようにはなってきましたが、まだまだ出せないので気長に綿棒しようと思ってます。
今インフルエンザとかがかかっているので新生児を小児科にあまり連れていくのは危険と助産師さんに言われたので、きおつけてください。
私も毎日ウンチについてかなり悩みました……がんばりましょう。
-
❥»かなきち
お返事ありがとうございます!!
ミルクに変えてから便秘気味になったので、子供に申し訳なくなります…
やっぱり腹筋の力も関係あるんですね!!
しばらくは綿棒浣腸して頑張ってみようと思います。
ご親切にありがとうございます(,,•﹏•,,)
頑張りましょうね…- 1月21日

RYH
息子は完母でも1ヶ月から
便秘でしたよ(>_<)
毎日綿棒浣腸して
酷い時は4日目で出したり。
白湯もあげてるのに…
綿棒浣腸が効かない時は
オリゴ糖がよかったです。
私はオリゴのちからというのがサイトに赤ちゃんにもと書かれていたので使いました(^^♪
最初は怖いので、
オリゴ糖1gに対してお湯が100で薄めたものを50のみあげましたがその日と次の日も自分の力で排便してくれました(*^^)v
はちみつは絶対ダメですがオリゴ糖はサイトにも、赤ちゃんに。と載ってるほどなので(^o^)
-
❥»かなきち
お返事ありがとうございます!!
オリゴ糖は初めて聞きました(´ ˙○˙ `)
調べて参考にさせて頂きます!!
ありがとうございました\( •̀ω•́ )/- 1月21日

clover(*´∀`)
ミルクは何飲ませてますか?
私はミルク寄りの混合です😄
うちははいはい飲ませてます❤
沐浴してからのの字にお腹マッサージしたりして綿棒浣腸ですかね。
-
釣り好きママ
横からすいません
私もはいはい飲ましてます
ウンチ少し白くないですか?
うちの子だけなのかな?
心配で、お聞きしたくて、飲ましてる方近くにいないので教えていただけないですか?- 1月21日
-
❥»かなきち
お返事ありがとうございます!!
最近このミルクに変えました♪
それから前よりは出やすくなったのかなー??って感じで。
もお少し様子見ながら、色々試してみようと思います!!
ありがとうございました(*'▽'*)♪- 1月21日

釣り好きママ
初めましておはようございます
私の娘も便秘で、混合で、飲ましてます
オリゴ糖入りの白湯飲ましたり
ミルクを少し白湯多めで作ったり
マッサージしたり
綿棒で、肛門を刺激したりしてようやく出ました
相談しに行ったりしてミルクや母乳が足りて無くても便秘になるらしいです
昨日は、娘は、出てないので、今日出なかったら肛門刺激しますよ
-
❥»かなきち
お返事ありがとうございます!!
皆さんの意見、参考にさせて頂いてもお少し様子見ながら頑張ってみようと思います(*'▽'*)♪
ありがとうございました!!- 1月21日

saaa1
うちの子はミルクの種類により硬くなったり緩くなったりしてたので、二つのミルクを併用してました。基本すこやかで、ほほえみを一日に二回あげるとちょうど良かったです!
-
❥»かなきち
お返事ありがとうございます!!
やっぱりミルクで変わるんですよね…
併用って方法も参考にさせて頂きます(´ ˙○˙ `)
ありがとうございます!!- 1月21日
❥»かなきち
お返事ありがとうございます!!
便秘の方結構いらっしゃって、安心しました(´・ ・`)
もお少し気長に頑張ってみようと思います。
ありがとうございました!!