
ゴナトロピン5000を使用し、3日間タイミングを取りました。排卵までの目安を知りたいです。
先日ゴナトロピン5000を打ちました。当日と翌日とそのまた翌日にもタイミングをとりました!だいたいどのくらいで排卵になるのでしょうか?😫
- あん(5歳11ヶ月)
コメント

たそり
失礼します。わたしも治療で同じものを打っていました!
わたしの通っていたクリニックではまず基礎体温を測りながらそのグラフを先生が確認しつつ、卵胞の大きさを内診でみてもらいながらそろそろ卵の大きさがある程度排卵まで大きくなるので、その都度打ってもらって旦那さんと関係を持ってくださいと言われるのが毎回でした!
恐らく個人差があるのかと思うので一概にはお伝えは出来ませんが打たれた数日の間には排卵があるとでは?とは思いますが私は基礎体温で判断していました😌
あん
回答ありがとうございます😍✨
基礎体温も測ってます!体温が上がった時が排卵ですかね?上がった数日後が排卵ですか?
たそり
参考にならない言葉ですみません💦
低温期からガクッとさがったところが排卵日とされていてそこから体温が上がり始めて高温期になると言われました!なので排卵日と思われるガクッと下がったかな?と思う日がそうかと思います!😌
排卵日に関係をもたないといけないということではなく、卵子が24時間しかない寿命の中で、男性の精子の寿命が2.3日はあるらしいので排卵日前にも関係をもつと良いと言われました!
たそり
私が通っていたクリニックの先生から教えられたのでもしかすると病院などによっては違う回答をされるかもわかりません😢
あん
長文で回答ありがとうございます!
ガクッと下がった時なんですね!勉強になりました😌✨
またクリニックの先生とも話してみたいと思います!