
保育園のママ友との関係に悩んでいます。以前仲良かったボスママが急に無視し始め、話したいが避けられています。同じ悩みの人はいますか?
保育園のママともに悩んでます。いわゆるボスままと言うやつで私も最初は仲良く家に遊びに行ったりかなり、仲良しでした。こども同士も仲良く、しかも家も斜め前なのでご近所さんです。
それが、急に一年前から挨拶しても、無視。町内の祭りなど一緒に行ってたのに誘われない、誘っても他のママともと行くので断られる。私がなにか悪いことをしたと、思っていて話したいですが、避けられてて、連絡も返事きません。保育園、小学校、中学町内一緒なので、このままでも、いいのかなと悩んでます。今は話もしない、挨拶は、しますが無視なので、気にしないで他のママさんと仲良く話しますが、怖くて…同じ悩みの方はいますか?
- ピンクパンサー
コメント

みーーー
保育園なのにボスとかあるんですか?!?!
怖すぎます😭わざわざ預けて働いている身分で?!って思ってしまいました😭😭
なんか気にくわない事があったんですかね?
モヤっとしますが冷静に考えるとそのような幼稚な人とは関わらないほうがいいと割り切ってシカトがいいかもですね😭

退会ユーザー
年長さんとかですか?💦
お子さんは同性ですか?
怖いですね、、
私なら挨拶も無視、誘っても断られるならいくら家が近くて同じ学区内でもそんな常識がなってない人とはもう仲良くしないです。
ほかのママさんには無視などされていないのならその方たちと仲良くした方が良いと思います😊💕
-
ピンクパンサー
こどもは同性です。こども同士は仲良く、ボスまま軍団にはなぜか、無視されます。何もしてないし、話したことないけど。常識ないですよね?
他のママさんや近所のママさんたちとは、仲良くしていますし、遊んでます。お母さんたちも、あの方はボスままだよねと、言うてます- 12月3日
ピンクパンサー
その方は、旦那さんも奥さんもすごい稼ぎがある方々で正社員で働いてる方や、小学校のお兄ちゃんたちがいる方々とつるんでて、怖くて。私の他にも気にくわない近所のママさんや保育園のママさんにもシカトや、影で文句を言うたりする方で、何が気にくわないのかわかりません。近所でも、旦那さんも奥さんもボス的な感じなので、近づきたくはありません。
もやっと、しますがあちらから、無視や陰口言うてるので、ほっときます。
幼稚ですよね?