※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
子育て・グッズ

離乳食のタイミングについて相談です。夜に離乳食をあげる場合、寝る前に200から240あげるのは多いでしょうか?

離乳食についてです。
離乳食を始めて1ヶ月以上経ち、量も食べるし上手くごっくんできているので二回食にしようと思っています。

そこで相談なんですが、二回目をいつあげたらいいですか?今の1日のスケジュールです。

7~8時起床
8-9時母乳プラスミルクプラス離乳食
9-10時遊ぶ
10-12時寝る
12-13時ひと遊び
13-14時母乳プラスミルク
14-16時遊ぶ
16-18時寝る
18-19時ぐずぐずタイムなので一緒に遊ぶ

19-20時お風呂
20時母乳プラスミルク
21時ひと遊びして22時過ぎにだいたい寝ます。

18-19時に離乳食とミルクをあげたいいのかと思いますが、そうすると寝る前にあげないと変な時間に起きそうなので昨日はとりあえず120あげてみました。朝まで寝てはいたんですがぐっすりは寝れてないようでした…

離乳食をあげる朝はミルクを200,昼と夜は240あげています。

夜に離乳食をあげだしたら寝る前に200から240あげるのは多いでしょうか?

コメント

deleted user

12-14時の間くらいに飲ませては?

  • りな

    りな

    だいたいその間にあげているんですがー

    • 12月3日
みつや

私なら離乳食をお昼にするかもです。ゆっくり目で一時半とか。万が一アレルギーが出た時に病院が開いている時間にしてあげたいからです。
夜はとりあえず今まで通りの量のミルクをあげますー

  • りな

    りな

    そうなんですよねーアレルギーのこともありますもんね😢
    保健所の方に昼から夜の授乳間隔が開いてるからそこであげてみてください三回食になった時も夜あげてたら楽ですよーと言われたんですがそこ時間にあげると寝る前にあげるのどうしたらいいかなと☺️

    • 12月3日
  • みつや

    みつや

    間違えて下に回答しちゃいました。ごめんなさい!

    • 12月3日
みつや

そうなんですねーいっそ食後にミルク200あげて、早く寝かせてあげるとかですかね??お風呂の後に母乳あげて欲しそうだったら追加するかも…体重が極端におっきいとかでなければ欲しがるだけあげちゃうかもです。

  • りな

    りな

    今まではミルク飲んだらすぐ寝ていたんですがひと遊びしないと寝ないんですよね…母乳もほぼ飲まないのでミルクメインなんです😅

    • 12月3日