※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーな
産婦人科・小児科

3、4ヶ月健診で頭の形が気になり、病院でレントゲンを勧められた。レントゲンは必要でしょうか?

3、4ヶ月健診の時に、頭の形がちょっと気になるんですけどーと相談したら最近は昔の人が言う様に寝方でどーのこーのと言う考えではないらしく総合病院でレントゲンをとってみてもらったらと紹介状を戴きました…
これ位大丈夫ですよーと軽く言われると思ってたのに…笑
絶壁でハチが張ってる感じですがレントゲンとか撮ってもらった方がいいのでしょうか😵

コメント

deleted user

息子も絶壁で、左がぺったんこでしたが、座るようになったら自然と丸くなりましたよ^_^
以前、健診の時に心配で先生に相談したら、頭の形は遺伝と言われました^_^

  • はーな

    はーな

    ですよねー!私もそんな感じで先生に言われると思ってたのですが総合病院とか言われてびびってしまいました😱笑

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きっと、真面目な先生で何かあったら困ると思って、紹介してくれたのかもしれないです(^^)

    • 12月3日
  • はーな

    はーな

    先生も責任持てませんもんね😣
    ありがとうございます✨

    • 12月3日
どれみ

うちも同じことを相談したら絶壁…むきぐせで絶壁ならむきぐせは斜頸という病気の可能性が50パーセントくらいあるから…斜頸だったら手術も必要だからと言うことで2ヶ月のときに市立病院の紹介状を書かれました。2ヶ月から市立病院に通い3ヶ月にならないとレントゲン取れないといわれ
3ヶ月でレントゲン→異常なし
が、来月もきてと言われ
4ヶ月でレントゲン、触診→異常なし
が、2ヶ月後にきてといわれ
6ヶ月でレントゲン、触診→異常なし
で通院が終わりました。

うちは座るようにはなったけどよく寝る子なので、まだ、少し触ればわかります。
が、旦那も絶壁気味です

  • はーな

    はーな

    斜頸、初めて聞いて調べてみました…!!
    私も絶壁なので遺伝しちゃった位にしか思ってませんでしたが受診してみます!
    貴重な情報ありがとうございます🙀

    • 12月4日