※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ·ᴥ·
子育て・グッズ

みなさんは生後間もない赤ちゃんを完母で育てる時ママさんたちはいつ睡眠とってますか?

こんばんは☆
みなさんは生後間もない赤ちゃんを
完母で育てる時ママさんたちは
いつ睡眠とってますか?

コメント

はな*

赤ちゃんと一緒に寝てました(*´ェ`*)

  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    そうなんですね!
    やっぱり3時間おきに母乳あげて寝てってかんじですか?

    • 1月20日
  • はな*

    はな*

    そうですね♪なかなか長時間寝れないのが辛いですが、今だけですよ(*´ω`*)

    • 1月20日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    どのくらいで睡眠とれる生活に入れますか?

    • 1月20日
  • はな*

    はな*

    んー。私の場合は2~3ヵ月ぐらいの頃は朝まで寝てくれてたけど、8ヶ月の今はまた3時間おきぐらいに夜中起きるようになりました(^◇^;)
    今もなるべくお昼寝は一緒にしたりしてます♪

    • 1月20日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    夜中つらいですね!

    • 1月20日
  • はな*

    はな*

    眠いけど、赤ちゃんのうちはきっとあっという間なんだろーなーと思って楽しんでます♪

    • 1月20日
teddybear

子供が寝てくれてる時にちょこちょこと、旦那が休みの時はちょっとお願いして寝かせてもらってました♡

  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    なるほど!
    泣いたら起きて授乳って感じですか?

    • 1月20日
  • teddybear

    teddybear

    1ヶ月過ぎるまでは3時間おきに目覚ましセットしてあげてました〜♡
    1ヶ月過ぎてからは泣いたら授乳にしてました❢❢

    • 1月20日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    そうなんですね!
    ありがとうございます

    • 1月20日
すぬ☆

こんばんは。
私も赤ちゃんがねんねしている時に一緒に寝ていました!昼夜関係なくσ(^_^;)
産後1ヶ月は実家にいたので家事とかはほとんどしていませんでしたから、お昼寝してましたよ!
夜に何度も起きるの大変ですよね。寝れる時に寝るが一番です!

♡AI♡

みなさんと同じで赤ちゃんが寝た時に一緒に眠ってました(★´-ω-).。oOO グゥグゥ

それでも寝不足なのに,寝顔が愛おしくて眠いのにずっと見ちゃったり(^○^)

⭐️こママ⭐️

赤ちゃんが寝たら寝てました(._.)私は 子供が三カ月になりおちつくようになったら体調壊したりしてます笑 今は4カ月で一ヶ月に1回体調壊してます笑
ですが完母で、がんばってまーす❤️笑

りっくんmama(25)

新生児からこの前までよく寝る子だったので心配で起こして飲ましていましたが最近私がたたき起こされます❤笑
赤ちゃんが寝てる時に
一緒に寝てました(^o^)/

みーすけ。

冬だから辛いのもあるかもしれませんよ(*^^*)暖かくなればだいぶマシになりますwww寒い時布団出ておっぱい出すの嫌ですもんね(T_T)昼間でも赤ちゃんと一緒に私も寝てました\(^o^)/

ななみん 

一緒に寝てましたけど、はじめのうちは一日の中で1時間睡眠を繰り返してました、
3時間置きに授乳といっても、おっぱい飲んで寝るまで1時間くらいかかって、なんやかんやで結局寝れるのは1時間くらい(¯―¯٥)