
コメント

退会ユーザー
私なら、子どもの様子な合わせて空港か機内で食べさせます😊
車内で飲食されても気にならないなら車内でもいいと思います。
8時半のフライトなら到着はもっと遅いと思うので。
スティックパンやおにぎりなら手軽でいいと思いますよ✨
退会ユーザー
私なら、子どもの様子な合わせて空港か機内で食べさせます😊
車内で飲食されても気にならないなら車内でもいいと思います。
8時半のフライトなら到着はもっと遅いと思うので。
スティックパンやおにぎりなら手軽でいいと思いますよ✨
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
まいめろ
朝早く出るので車の中ですと、眠くて娘も食べなそうな気がします💦
家から持っていくと手荷物にも制限があり越えてしまうと追加料金を払います。
売店があるなら直前で買って機内で食べさせようと思います!
退会ユーザー
私も帰省の際は飛行機利用しますが、ジェットスターさん手荷物厳しいんですね💦
分かりきらずコメントしてしまってすみません💦💦
フライト時間にもよりますが、お菓子も1つの方法かなとは思いますよ😊
到着してからみんなで朝ごはん食べるまでのつなぎに。
我が家も年末の帰省は朝一なので、お姉ちゃんにはお菓子持たせて到着したら朝ごはん食べる予定です!
楽しい帰省になること願ってます😊
まいめろ
ジェットスターは厳しいらしいです💦
他の航空会社で帰省していますか?厳しくないのですか?
到着が10時半なので機内で食べさせて少しの間だけでも大人しくして欲しいと思いまして!
でも搭乗口手前に売店があるって聞きましたが、時間に余裕がなかったときのために娘の分だけでも事前に買っておこうと思います。
退会ユーザー
以前はスカイマーク利用してましたが、今はJALメインで利用してます。
長期で帰るときは、事前に宅配便で荷物送ってるのもあるかもしれませんが、機内持ち込みはマザーズバッグ(普段の荷物プラスおもちゃやお菓子など)・ショルダーバッグ(財布、携帯)・手土産複数などてんこ盛りです。
荷物を送らない場合は、預ける手荷物もわりとパンパンで10キロ前後ぐらいが多いですかね🤔
ですが、今まで追加料金払ったことはないです。
私がギリギリセーフだったんですかね😅
10時半到着なら、先に食べさせちゃった方がまいめろさんの気持ちも少し楽になるかもですね😊✨
まいめろ
そうなんですね!
うちは七キロまでです💦
それ以上は追加料金です。
子供の物もあると荷物増えますよね😰
多分じっとしていないと思うので、ご飯とお菓子でまぎらわします(笑)
ありがとうございますm(_ _)m