※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桃の子◡̈♥︎
子育て・グッズ

おっぱいが嫌いな30日の息子。母乳を諦めるべきでしょうか?経験を共有していただける方いますか?

おっぱい大嫌いからおっぱい大好きになったという経験がある方いらっしゃいますか?(T_T)

生後30日の息子がおっぱいを反り返って嫌がります(T_T)💦

母乳は諦めた方がいいでしょうか?(T_T)

コメント

deleted user

授乳の体勢がよくないんじゃないですかぁ?

  • 桃の子◡̈♥︎

    桃の子◡̈♥︎

    色々抱き方も変えてみるのですが、とりあえず最初はかなり抵抗します(T . T)

    • 1月22日
みかん

娘はほぼおっぱい飲めない子だったのが、今は完母で育ってます!
母乳外来に行って、マッサージをしてもらってから、少しずつ飲めるようになりました~!

  • 桃の子◡̈♥︎

    桃の子◡̈♥︎

    すごく希望が持てます〜(T . T)✨
    明日1ヶ月検診なので相談してみたいと思います!😭✨

    • 1月22日
deleted user

大嫌いとかないですよ(T ^ T)!

母乳がでる前提ですが、大体は乳頭混乱だったり、乳首が硬くて飲みづらかったりするだけです。

私の娘もおっぱい近づけるだけで、そっくり返ってましたが、乳首柔らかくマッサージしたりして慣らしたらすぐ飲むようになりましたよ☺️

  • 桃の子◡̈♥︎

    桃の子◡̈♥︎

    大嫌いとかないですかね⁉︎(T . T)

    母乳の出が少々心配です(T . T)
    1週間の体重チェックの時にはまだ少ないようでしたので(T . T)

    乳頭マッサージ、心がけるようにしました❤️
    確かに自分が赤ちゃんだったら、硬い乳首は嫌です!笑

    • 1月22日
nonnon★

前にテレビで見た事があるのですが、お母さんの食べたものがそのまま母乳になるので、塩分の濃い物など知らず知らず食べ過ぎていて母乳がまずくて飲まなくなるというケースが結構あるとやってました。自分で母乳を舐めてみるとよいとやってましたよ。母乳のスペシャリスト的なおばあちゃんのテレビでした。食べ物変えたら何かかわるのかなぁ。ネットで調べたら出るかも。参考になれば(^^)

  • 桃の子◡̈♥︎

    桃の子◡̈♥︎

    食事はなるべく気をつけるようにはしてますが、完璧ではないですね😂💦
    甘いものとかつい手が出てしまいます_| ̄|○
    出産してからもなかなか気を遣いますね😂💦

    • 1月22日
  • nonnon★

    nonnon★

    私が上の子を産んだ時は乳首陥没で乳頭保護機を使って飲ませてました。1ヶ月くらいで、直に吸えるようになりましたよ(^^)単純にうまく吸えないだけならこれで慣らせばイケるかも!

    あまり抱え込まなくて大丈夫。ミルクだって利点はいっぱいあるし!

    • 1月22日
  • 桃の子◡̈♥︎

    桃の子◡̈♥︎

    その頼りのミルクなんですが、ミルクに限って吐き戻しが激しくて(T . T)

    あげるのが億劫になります(T . T)💔

    • 1月23日
さんたん

うちも、1ヶ月過ぎまでは仰け反ったりイヤイヤと首振られたりしてました(´;ω;`)
でも、嫌なんぢゃなくて吸いたいけど上手く吸えないだけなんだそうですよ☺

少しおっきくなったら上手く吸えるようになって今ではおっぱい大好きっ子です❤

  • 桃の子◡̈♥︎

    桃の子◡̈♥︎

    仲間がいて安心しました(T_T)

    入院中に乳首が切れてしまって、しばらく直母をお休みしてたから乳頭混乱起こしてしまったんですかね😭💦
    哺乳瓶の方が楽なのが分かってる赤ちゃんは賢いですね(T_T)

    まだ諦めず吸わせてみたいと思います😂✨

    • 1月22日
ねないこ

おっぱい大嫌い、哺乳瓶大好きの息子ですが、今では完母です。

おっぱい近づけただけでのけぞって、顔真っ赤にして泣いて嫌がってましたね~…
搾乳はよく飲んでいたのでとにかくシリコン乳首が大好きの乳頭混乱でした。
どうしてもおっぱい!!!とこだわったわけではないですが、焦らず、でも諦めずで、加えるだけ加えてもらっていたら(最初は乳頭保護器つけて10秒加えられたら拍手レベルでした!)、4ヶ月ごろからおっぱいが安心材料になり、少なくなってた分泌も盛り返し、4ヶ月半で完母になりました❇

  • 桃の子◡̈♥︎

    桃の子◡̈♥︎

    分かります!
    顔真っ赤にして、おっぱいを出す瞬間から「おいおいまたかよ〜!」と言わんばかりにギャン泣きされてます…(T ^ T)
    そうなんです哺乳瓶ならグイグイ食らいつくのに〜(T ^ T)

    4ヶ月…まだ諦めるには早いですね!
    まだ諦めず吸わせてみたいと思います!

    • 1月22日
とくちゃん96

うちの子もあんまりおっぱい好きじゃなくて、仰け反るというよりは少し飲むと顔をそむけられてました…
でも、一か月半くらいからちゃんと飲んでくれるようになり、ミルクと混合でそだってます。
桃の子さんも頑張ってみてください(*^_^*)

  • 桃の子◡̈♥︎

    桃の子◡̈♥︎

    赤ちゃんはみんなおっぱいが好きで、近づけたら食らいつくくらいに思っていたので、嫌がられると悲しいです(T_T)💔

    まだ諦めず吸わせてみたいと思います!(T ^ T)💕

    • 1月22日
そらあおいママ♡

おっぱいが硬くなったりしてませんか?💦
飲みにくいですし
母乳が沢山出過ぎて
びっくりして反り返る場合もありますよ( ´∵`)

  • 桃の子◡̈♥︎

    桃の子◡̈♥︎

    意識して乳頭マッサージをするようにしました!(T ^ T)✨
    多分吸いにくい乳首の形なのかもしれません😢
    特に左の乳首は形が良くなく、赤ちゃんも吸いづらいのかもしれないです(T ^ T)

    のけぞってギャン泣きされると切ないですね(T ^ T)

    でもまだ諦めず吸わせてみたいと思います(T ^ T)✨

    • 1月22日