
コメント

まる
私は浮腫みが酷かったので
検診の日にたまたま浮腫みがとれてたら
体重減ってたりしましたよー😳
まる
私は浮腫みが酷かったので
検診の日にたまたま浮腫みがとれてたら
体重減ってたりしましたよー😳
「ココロ・悩み」に関する質問
母親になる自信がないです。 第一子妊娠中、6ヶ月になりました。 私の母は料理上手でお金のやり繰りも上手で、 社交的な性格で親戚付き合いやご近所付き合いも上手、 ママ友や学生時代の友人、職場での友人ももたくさん…
いいねでお願いします! 下の子が現在39度熱があります。 明日は主人が仕事を休んでくれるので仕事に行ける予定ですが、主人も体調が悪いです。 また、水曜日は元々仕事休みですが木金は出勤予定で、木金は主人が出張の為…
シングルマザーです。 NBOXがめちゃくちゃ欲しい!! 贅沢言うと新古車あたり... 養育費には手を出せないし(いつ切れるかわからないから) 安全面も大事だからそれなりの車に乗りたくて シングルで収入も多いわけでは…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
うさまま🐰💜
そうなんですね!!😭ありがとうございます😭😭
まる
でも赤ちゃんはちゃんと育ってたんですよね?🤗
先生から何も注意されてなければ
何も問題ないと思いますよーっ🤗
うさまま🐰💜
+100gくらいですかね(´・ω・`;)1週間小さい感じでした(´・ω・`;)毎回小さ目と言われてるので(´・ω・`;)(´・ω・`;)とりあえず注意はされてません(;´༎ຶٹ༎ຶ`)ただ、血糖で引っかかっててご飯も麺も半分くらいしか食べたらダメって言われてて(;´༎ຶٹ༎ຶ`)お肉は大嫌いで吐いてしまうので(TT)(TT)魚と野菜…しかとれてないんですよね~(;´༎ຶٹ༎ຶ`)お肉は鶏ササミと鶏ムネとかだし(;´༎ຶٹ༎ຶ`)(;´༎ຶٹ༎ຶ`)(;´༎ຶٹ༎ຶ`)血糖気にせずいけたら沢山お米とか麺とか食べたいです~w(◎_☆)wガーン
まる
なるほど😳💦炭水化物制限しつつ体重増やすって難しいですよね〜😵😵😵
魚と野菜じゃ どんどん痩せそうですね😂💦
でも私の友人で 出産直前まで悪阻がひどくて妊娠前より体重減った子がいましたが
赤ちゃんはしっかりしたサイズで産まれてきてくれたので
大丈夫だと思いますよ〜🤗💦