
離乳食を始めた赤ちゃんがおやつのせんべいを食べると、最初は喜んで食べているが、しばらくすると泣き出す。口の中にはおやつが入っているのに泣いてしまう理由が分からない。同じ経験の方、理由を知っている方がいれば教えてください。
支援センターで離乳食始めたならもうおやつあげても良いよ〜と言われたので
おやつで白いせんべいをあげました
まだおやつ始めたはがりなのでお煎餅2枚入りの1枚をあげています
小さく割って口の中に入れてあげてます
最初は喜んで笑顔で食べてるのですがしばらくすると泣き始めます。
初めは、おやつもっと頂戴って言ってるのかなと思って無くなったら口の中に入れてあげてたのですが口の中におやつが入っているのに泣いてるんです…
何が理由で泣いてるのかわかりません…
同じ状況の方、この理由を知っている方いましたら教えてください(T . T)
- かーみん(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
口の中がパサパサしてるとかですかね?
お茶とあげてますか?✨

まま
喉が渇いた
味に飽きた
とかですかね🤔?
-
かーみん
もしかすると喉が乾いていたのかもしれません…試しにお煎餅食べてみたら思ってた以上に口がパサパサになりました(T . T)
- 12月3日

ありす
何故かはわからないですが…
小さく割ってあげなくても、そのまま持たせてあげれば自分で食べますよ😊
手づかみの練習にもなるし、考え食べるので見ながらあげればいいと思います😊
-
かーみん
アドバイスありがとうございます!そのまま持たせてあげてみます🌟
- 12月3日

SOMAMA
すごい水分取られて結構喉乾くので飲み物と一緒にあげてみてはどうでしょうか?😊
それかお菓子じゃなくてミルクくれって泣いてるとか??
もし試されてたらすいません(⌒-⌒; )
-
かーみん
どうやら喉が渇いていたようでした(T . T)
飲み物も一緒にあげてみます!アドバイスありがとうございます😊- 12月3日
かーみん
お茶あげていませんでした…(T . T)
もしかすると喉が渇いていたのかもしれません…
おやつ時のお茶の量はどのくらいがちょうどいいのでしょうか?(T . T)