※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいママ0403
子育て・グッズ

9ヶ月の息子の歯が生えかけているが、噛み合わせが悪く反対咬合になりそう。生えきる前に対策はあるか。

こんばんわ!
いつもお世話になってます(^^)

9ヶ月の息子の歯が生え始め、下2本は完全に生えてきて、上は3本生えかけてます。

まだ生えきってないのですが噛み合わせが悪く、反対咬合になりそうです(ToT)

生えきる前に反対咬合にならないように出来ることとかってありますか?(´・・`)

コメント

ららんママ

娘が噛みあわせが悪く、検診の度に相談して要観察です。
大抵の歯科医から、永久歯に生え変わる時に治るから大丈夫と言われています。
それでダメだったら矯正するそうです。
指しゃぶりが良いと言われましたが、うちの娘は指しゃぶりはしないし、癖になっても嫌なのでさせませんでした。

  • けいママ0403

    けいママ0403

    お早い回答ありがとうございます( ¨̮⋆)

    そうなんですね。
    娘さん、永久歯の時にしっかり治ってくれてるといいですね(´・・`)
    息子も指しゃぶりはほとんどしません( .. )

    ちょっと安心しました。
    ありがとうございました♡

    • 1月20日
こいたま

歯科衛生士です。
とりあえず、今出来ることは何もないので、様子見ですね。
強いて言えば、奥歯が生えてきたら良く噛ませることです。
昆布や煮干しを噛ませたり、おかずも、直ぐにのみ込めない物を取り入れると良いと思いますよ。

奥歯が無い時点で噛み合わせは定まりませんし、下顎を前につき出す癖のある子供は結構います。

歯科矯正を始めるにも、早い子で小学校2年生位からです。それまではとにかく歯みがきをしっかりして虫歯を作らない事が優先ですね😃

ご両親は、噛み合わせ歯並びはいかがですか??
反対咬合は、結構遺伝するので。

  • けいママ0403

    けいママ0403

    お早い回答ありがとうございます( ¨̮⋆)

    よく噛ませること、なるほどです。
    そういえば私も小さい頃からスルメをよく食べてたみたいで(笑)歯並びは良いほうだと思います。

    私も旦那も、噛み合わせ歯並び共に悪くないです。

    最近、「ダッダッダッ」と口をよく動かして喋るようになり、その時に反対になるのを確認しただけなので、息子もただの癖なのかもしれません。

    今はしっかり歯磨きをしておこうと思います(●´ω`●)

    歯について無知だったので、今回色々教えていただけて良かったです(^^)
    ありがとうございます♡♡

    • 1月20日
お餅☺︎

まだ奥歯が生えていない状態だと一概に反対咬合だとは言い切れません。ただ安定していないだけとも言えます。早くて1歳。1歳半〜2歳頃に奥歯が生えてくると思います。それまでは気になさらないでいいと思います。
親族に反対咬合の方はいらっしゃいますか??
いらっしゃるのであれば遺伝はかなりの確率で反対咬合になる可能性が高くなります。

  • けいママ0403

    けいママ0403

    お早い回答ありがとうございます( ¨̮⋆)

    そうだったんですね。もう、歯茎の状態とかで反対咬合になってしまうのかと思っていました(ToT)

    幸い、私と旦那は反対咬合ではないです(^^)
    他の親族にも聞いてみようと思います。

    でも、今すぐは気にしなくていいとの事で安心しました(●´ω`●)
    ありがとうございました♡

    • 1月20日
  • お餅☺︎

    お餅☺︎

    奥歯が生えてきて意思疎通ができるようになった時に癖で顎を前に出したりしている場合は言って聞かせてあげないと癖が反対咬合の原因になったりもしますので今後注意して見ててあげてください(o^^o)

    ほとんどは大丈夫だと思いますよ❤️

    • 1月20日
  • けいママ0403

    けいママ0403

    そうなんですか(°д°)💦
    癖付けされないように、もう少し大きくなったら注意して見てみます♡

    • 1月20日