※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yamato…⭐
お仕事

今日で仕事を辞めました。そこで、国民保険か扶養に入るか迷ってます( Ꙭ)どうちがうんですか?

今日で仕事を辞めました。
そこで、国民保険か扶養に入るか迷ってます( Ꙭ)
どうちがうんですか?

コメント

chibinon

あんまり詳しくないのですが…旦那さんが社会保険で、扶養に入れるのなら入ったほうがいいと思います!国民健康保険は、加入者ひとりひとりに保険料がかかるけど、社会保険の扶養だと本人しかかからないとかだった気が…(**)曖昧ですみませんᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

ママリ

旦那様は会社などにお勤めでいらっしゃるということですよね。

国保だったらなちゃんさんが保険料払わないといけなくて、扶養だったら旦那様のお給料から一緒に引かれていきます。

20歳以上なら年金とかあるので扶養に入った方が楽だとは思います。

子供さんが生まれたら旦那様の扶養に入るわけですよね?

3boysMAMA◡̈♥︎

国民健康保険は自分が主になって保険料を払うので前年度の収入から計算されて1年間10期に分けて請求が来ます!

旦那さんの扶養だと社会保険ですが金額としては上限額が社会保険の方が低い(半分は会社が負担するので)ので扶養に入る方が毎月の支払いは断然安いです!

個人で国民健康保険かけようと思ったら上限額は確か5〜6万ほどですが(市によって違うかもです)社会保険だとどんなに扶養してても2万5千?とかくらいだった気がします!

間違ってたらごめんなさい…