※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
子育て・グッズ

生後半年の赤ちゃんがハイハイを始める時期について相談です。寝返りはできるけどハイハイはいつから始めるのか気になっています。

ハイハイっていつからしますか?
4日前に生後半年になる息子を育てていますが、寝返りはコロコロします。
ハイハイっていつからするのだろう?と気になりまして…😅

コメント

deleted user

生後6か月あたりから、ハイハイし始めました。
ズリバイはハイハイじゃないと思っていたけど、検診時にズリバイもハイハイなんだなと知りました💦

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうなんですね!じゃあそろそろハイハイするんですね☺️☺️
    友人の子供が同じ月齢でもうスタスタハイハイしてるのですが、うちの子はまだ寝返りでコロンコロンしていて、心配?というか気になってしまって😅😅😅焦るのはいけないですよね笑笑ハイハイしなくてもコロンコロンしてるだけで可愛いのでいいのですが、ついなんだか、こう上手く言えないんですけどうちの子大丈夫かな?となってしまって💦💦
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 12月3日
ゴロぽん

膝つけて腕伸ばしてのハイハイは8ヶ月の終わりでした😃

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうなのですね!はいはいの時期って思ってた以上に短いのですね😮😮
    教えて頂きありがとうございます✨

    • 12月3日
さやりん

もうすぐ9ヶ月になりますが まだズリバイです!成長には個人差があるので 心配しなくて大丈夫ですよ😂
ハイハイし出すと早くて すぐ危ないものに手が届いてしまうので 遅くていいです(笑)

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうなのですね😂😂
    何だか安心しました😭😭😭
    頭では分かっていても不安が取れなくてそう言っていただけて救われました🙏💓💓💓

    • 12月3日
4兄妹♥4A

のんびりの3人目は10ヶ月ぐらいでズリバイしました。
1歳間近でよくみるハイハイをするようになりましたよ(*^^*)

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうなんですね😭😭😭
    良かったです!!
    何だか不安になってしまって…安心しました💓💓💓
    ありがとうございます!!🙏

    • 12月3日
あ

うちの子、5ヶ月半からハイハイし始めました!(笑)

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    ひえぇ〜早いですね👀✨👏
    頼もしいです!羨ましい〜✨
    うちなんてまだコロコロしてるくらいです😅😅😅
    うちの子も、つさんのお子様に追いつけるように頑張ります笑笑
    見守ることしか出来ませんが😂

    • 12月8日