![コニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近うんちがべったりお尻にはりつく状態で、おむつ替えが大変です。おまるに座らせて洗うアイデアがありますが、可能でしょうか?洗いやすいでしょうか?
最近うんちがべったりお尻にはりつく状態のものが多いです。
おむつ替えの時にすぐお座りしてしまうので、拭くのも履かせるのも大変です。
一度おしりふきのかわりにシャワーで流そうとしたのですが、お風呂場についれていったら子供が床にお座りし、床にうんちが付いたり滑りそうになったりでめちゃくちゃ大変でした。
そこで、お尻を洗う時のアイデアとして、おまるに座らせて洗うのはどうかと思ってるのですが、おまるの構造上可能でしょうか?
まだおまるは全く使うことを考えていなかったので、ひとまずお尻洗い用に使ってみようかと思ってますが、洗い場でおまるに座らせたらお尻って洗いやすいでしょうか?
- コニ(6歳)
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
百均に売ってるマヨネーズとかそーすとか入れるペットボトルみたいな容器にお湯入れてオムツ開いてそこでお湯かけて吹いたらいいですよ!
小児病棟でも介護現場でもそんな感じでやるとこありますよ😄
おまるは洗った事ないですがやりずらいと思います😅
![senamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
senamama
グーンのおしりふきを使うのはどうですか?水分たっぷりで拭き取りやすいですよ(^^)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
ある程度おしりふきで拭いてから最後に流してみては⁉️100均のマヨボトルとか流しやすいみたいです。もしくはうちはうんちのタイミングがなんとなくわかるので四ヶ月からほぼおまるでうんちしてきます。とても楽ですよ。
コメント