退会ユーザー
息子をゼロ歳で預けましたが、娘妊娠中に見学しましたよ
ゆん
産まれてから行きました。
5ヶ月頃から見学しました!
特に支障は無かったです。
こども連れていくと、保育士さんの対応とかも分かるので良かったです。
にゃっき
うちは娘が4月生まれなこともあり、4月入園だったので、新年度の募集が始まる前辺りに見学行きました!
見学はいつでもやっていると思うので、早めでも良いと思います!
月齢にもよると思いますが、余裕なくて行けないって感じは私自身はなかったですよ!
退会ユーザー
息子をゼロ歳で預けましたが、娘妊娠中に見学しましたよ
ゆん
産まれてから行きました。
5ヶ月頃から見学しました!
特に支障は無かったです。
こども連れていくと、保育士さんの対応とかも分かるので良かったです。
にゃっき
うちは娘が4月生まれなこともあり、4月入園だったので、新年度の募集が始まる前辺りに見学行きました!
見学はいつでもやっていると思うので、早めでも良いと思います!
月齢にもよると思いますが、余裕なくて行けないって感じは私自身はなかったですよ!
「保育園」に関する質問
公園にお菓子を持ってくる子が苦手です。 おかしいでしょうか? うちは保育園なので、おやつは保育園で食べています。 (上は小学生で学童) なので平日は家でおやつを食べることはないし、休日も習い事やお出かけをしてい…
4歳5ヶ月です。おむつがなかなか取れません。保育園ではパンツで過ごせてたりオムツはいてたりしてます。この年齢でなかなか取れないのは発達に何かあるんでしょうか?先生からは特に何も言われてはないんですけど心配で…
年中の息子、発達が気になります… ・集中力がない(食事中立ち歩いたり、座学の習い事で先生の話を聞かず机やテキストにぐちゃぐちゃに落書きをする) ・座っているときに姿勢が保てない(食事中机突っ伏したりテレビを見て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント