
コメント

まこ
なるべく一気にしない様に、ちょくちょく休憩挟んでやってます😂

ぴっぴ
分かりますー😭
私も今、同じ状況です!!
動悸?ヤバイですよね💦
洗濯は回すけど干して取り込むのが辛いから旦那にコインランドリーに一緒に行って貰って乾燥してる間、食事に行ったりしてます☺️✨
後は冷凍やチンの物とか簡単な物が多めですね😭
調子が良い時は週1〜2日ですが、1人でウォーキング30分くらい出たりする様には心がけてます!!
-
みほ
少し動くだけでも毎回よいしょって言っちゃいます😂私も洗濯するだけでも少しお腹張ってくるんですよね😭😭旦那様優しいですね💓ウォーキング行っててすごいです✨😊私の地域は雪降ってしまったので、ウォーキングはなかなか行けずです😅
- 12月2日
-
ぴっぴ
私も最近はお腹が頻繁に張る様になっちゃって😭基本はゴロゴロしてます✨
立ちっぱでドライヤーすら疲れますよね(笑)
雪降ってたら無理ですねぇ😭💦
最近はほぼ毎日10分くらい、お風呂にちゃんと浸かる様にしてますがそれだけでも体が少し違う気がします☺️
長風呂はのぼせちゃうので良くないみたいです💦- 12月2日
-
みほ
立ちっぱなししんどいです💦ドライヤーの時間短くする為に、そのうち髪切りに行こうと思ってます笑
- 12月2日
-
ぴっぴ
私は元々、短めで今は肩つくくらいですけどそれでも疲れます(笑)
短めオススメします💇♀️✨- 12月2日
-
みほ
お互い出産予定日が近いので、赤ちゃんに会えるのももうすぐですよね♬
しんどい今を乗り切って元気な赤ちゃん産みましょうね〜💓🌈- 12月2日
-
ぴっぴ
楽しみですね👶❤️
赤ちゃんが産まれたら、ゆっくりなんてしてられないと思うので(笑)今のうちにゆっくりしましょ〜✨- 12月2日

ルナ
お腹が重いから、立ちっぱなしで皿洗いや料理を続けてると疲れますよね...
私は特に食事の内容が本当にシンプルとゆーか時短料理ばかりになりました。
中華名菜シリーズ、冷凍海老フライを揚げるだけ、今の時期ならシチューやカレーだけの日もあります。
お鍋とか、すき焼き、しゃぶしゃぶなら野菜を切るだけなので楽です🥬
調理中でも疲れたら少し横になって、また再開するという日もあります。
食後の洗い物は、水に浸けておいて
翌日の昼間に洗うようになりました。ズボラですが、この方が汚れも落ちるし、旦那も特に何も気にしてないので良いかなーと😅
-
みほ
こんなにしんどくてあと2ヶ月耐えれるのかなと思っちゃいます笑 私も洗い物翌日に回すことも増えました〜💦簡単な料理になっちゃいますよね😅お鍋の時期なので、頻繁に作ろうかなと思います👍
- 12月2日
みほ
ご飯は毎日作ってますかー?
まこ
作ってますよ🙂
たまーに外食もしますが、基本は上の子もいるし作ってます!