
つわりが落ち着いてきたけど、栄養を考えて食事を始めたい。体が思うように動かず、横になっていることが多い。赤ちゃんのためにも動ける今だけ、ちゃんと食事をとりたい。
今日から16w安定期に入りました。
妊娠するまで食事、掃除などちゃんとやってたのにつわりの時期、全く料理ができなくなり安定期に入った今、そろそろ始めようかなとは思いつつ、体が思うように動かず、ほとんど横になってます。
もうつわりも落ち着いてたまに名残みたいなものがありますが…
これから赤ちゃんのために栄養のあるものをとりたいと思ってますが。
ちゃんとした食事もとれてません。
動けるのも今だけですよね…
- えりんこ
コメント

みかん
後期はまた更にしんどくなります(T_T)中期が一番楽でした!!
できる範囲でマタニティライフ楽しんでください❣️

2児のぬこ
私も今そんな感じです( ; ᴗ ; )体が重くてしんどいです💦
なので、できる範囲のことをして手を抜いてますよ^^
-
えりんこ
そうなんです。
常に眠いし、だるいです。- 12月2日

はななっこ
私は生まれる1ヶ月ちょっと前まで働いてました^_^
案外臨月ギリギリでも動こうと思えば動けますよ♬個人差はあると思いますが…だから焦らなくて大丈夫だと思います^_^
動きたいって思える時にちょっとずつ動いてみたらどうでしょう^_^?だんだん気持ちが乗ってくるかもしれないし。
食事は確かに大事だけど、あまり神経質にならないでもいいんじゃないかな?私もお惣菜やファミレスにたくさんお世話になりました 笑
あとラーメンや冷食も!
-
えりんこ
最近、辛いものが欲してるのか、よく口が乾きます。
焦らずゆっくりいきます。- 12月2日

ママリ
お腹は少しずつでてきていますか?まだ妊婦さんの体に慣れてないのかもしれませんね😊妊婦さんっていろんな体のトラブル増えますよね💦無理して動かなくていいと思いますよ!頼れる人に頼って楽していきましょう😆✨栄養もとらなきゃ!って思うかもしれませんが食べれるものを食べれる時に食べるくらいの気持ちでいいと思いますよ👍しっかり食べられるようになったのは妊娠後期からでしたが赤ちゃんはしっかり育ってました🙌
後期もお腹がもっと出てきますが案外外出とかするとアクティブに動けてました🤗もちろん体重たいしお腹張ったり脚の付け根痛くなったりしますが😱
-
えりんこ
お腹は少しずつ出てきてます。
旦那さんが頑張って家のことやってくれてます。
少しずつ動けるように頑張ります。- 12月2日
えりんこ
そうなんですね。
少しずつ動けるように頑張ります。