![ゆうみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
横浜市の聖マリアクリニックでの出産経験をお持ちの方へ ①産後の母子同室について ②検診時の送迎地域制限について ③無痛分娩の費用について相談です。2人目の産院選びに迷っています。
横浜市の聖マリアクリニックで出産された方いらっしゃいますか??
お聞きしたいことがあります💦
①産後は母子同室ですか?
②検診時、送迎付きとHPに書いてありますが地域は限定されてますか?
③無痛分娩の出産費用はおいくらほどでしたか?
2人目の産院を迷っていますm(__)m
参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします!
- ゆうみん(生後7ヶ月, 3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今年の5月に聖マリアで出産しました!
①母子同室です。夜はお願いすれば新生児室で預かってくれて、私の時は結構皆さん預けていました。
②妊婦健診をマリア分院で受診される患者さんも出産は本院なので、かなり広い範囲で送迎を行なっていると聞いたことがあります。
③無痛は通常料金プラス15万でした
![雪見だいふく@5歳、2歳♂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪見だいふく@5歳、2歳♂
二人ともそちらで出産しました🙋♀️
①私は初日から母子同室でした。
(預けたければ何時までに...等の説明なかったので預けにくかった)
他の方は結構預けていたようです😂
②普通の検診の際は、平日のみ30分圏内とかなら送迎だったような気がします💦(うる覚えですみません)
退院時は三日前予約で病院から自宅まで大丈夫です!
③初期から希望してる場合は15万
出産中に無痛に変える場合は20万だったと思います!
因みに時間帯だけ予約出来て、基本的には受付を済ませた人から呼ばれます。
土曜は混むので長いと3時間〜4時間くらいかかったことがあります。
(会計待ちもこれまた長いです)
平日も赤ちゃんの1ヶ月検診と被ると凄く混みます💧
医師の人数が少ないのか…お産が重なったのか不明ですが、お産が入ったから一時診察を中断するという事もありました😥
-
ゆうみん
すみません、別でお返事してしまいました(꒦ິ⌑꒦ີ)
- 12月3日
-
雪見だいふく@5歳、2歳♂
基本的には毎回3000円でした!
内診があったり、採血があったりするともちろん高くなります😣
因みに一番最初は全員15000円です😭
上の子がいると待ち時間かなり辛いと思います😭
初めは連れて行ってましたが、途中から上の子は預けてから行くようにしてました💦- 12月3日
-
ゆうみん
そうなんですね。。高い。。😳
クリニック内に託児所があって、検診時などは預けられると記載されてたのですが、雪見だいふくさんはそちらを利用されたことはありますか??🤔- 12月3日
-
雪見だいふく@5歳、2歳♂
ちょっとお高めですよね😭
一人目より検診費用が2000円も上がっていて驚きです😢
出産費用は少し安くなってましたが😣
実は私自身は託児所があると説明されたことがありません😅
姉も同じところで三人産んでいるのですが、姉の時は託児所の説明もあったそうです🤔
姉の話しだと平日のみ預けられて、実際に預けたけどおもちゃで遊んだ〜と子供も楽しそうに話していたそうです🙋♀️✨
分院も利用したことがるのですが、分院の場合は診察の時だけ預かってもらえる感じでした🙏🌟- 12月3日
![ゆうみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうみん
コメントありがとうございます😭
やはり予約取れるけど待つことは必須みたいですね。。。上の子もいると長時間待つのも大変ですよね😔
検診代は毎回おいくらくらい払ってましたか??💦
ゆうみん
ご出産おめでとうございます☺️💓
そしてコメントありがとうございます!!
母子別室も可能なんですね✨ありがたいです😭
あといくつか伺いたいことがあるのですが、、検診が時間帯だけ予約できて基本的には先着順なんでしょうか?待ち時間はかなり長かったですか??
ままり
お返事遅くなりすみません💦
健診は時間帯の予約で基本的には受付順だったと思います🐾
かなり混雑してて2.3時間かかることもよくありました💔